ここから本文です。
|
|||||||||||||||||||||||
資産税課 【電話】内線2351【FAX】(50)8405 2022年度固定資産税の縦覧ができます土地価格等縦覧帳簿・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧 自分の土地や家屋の評価額が適正か判断できるよう、他の土地や家屋の評価額を確認できます。なお、2022年度固定資産税の納税通知書は5月2日(月)に発送する予定です。 縦覧期間 4月1日(金)~5月31日(火) 縦覧場所 資産税課 縦覧できる方 ◎市内に土地または家屋を所有する納税者本人(住民票上、同一世帯の親族を含む) ◎納税者本人から委任を受けた方 ◎納税管理人・現所有者(本市に届け出をしている方) ◎相続人 ◎法人の場合は代表者または代表者から委任を受けた方 縦覧に必要なもの 申請者本人の確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証・写真付き住民基本台帳カード・パスポートなど) ※代理の場合は納税者本人からの委任状、相続人の場合は相続権が確認できる書類が必要です ※法人の場合は代表者が来庁する際は法人の代表印、代理人の際は代表印が押印された委任状が必要です ※借地人・借家人は納税者本人からの委任状が必要です ※詳細は市のホームページの資産税課のページをご覧ください |
|||||||||||||||||||||||
|