ここから本文です。

2022年9月25日号 広報ふじさわ…市政情報  [13/23 page]

こんなトラブルにご用心
香りに関するトラブルにご注意を

事例

 マンションに住んでいる。近隣の洗濯物の柔軟仕上げ剤の強烈な香りが漂ってきて、気分が悪くなる。窓も開けられず不満である。

トラブルに遭わないために

 最近、強い香りをセールスポイントにした柔軟仕上げ剤などによって頭痛や吐き気などの体調不良を訴える事例が寄せられています。

 まずは管理会社などに困っている状況を伝え、住民全体に周知を依頼するのも解決方法の一つです。身体症状が強く出ている場合は、必ず医師に相談してください。

 においの感じ方は、個人差が大きく、慣れたにおいは感じにくくなるため、使用量が徐々に増えることもあるようです。

 自分にとっては快適でも、他人は不快に感じたり、身体に影響を及ぼしたりすることもあると認識しましょう。使用量の目安などを参考に、周囲の人に配慮した使い方を守りましょう。

問い合わせ

 消費生活センター【電話】内線2592、【FAX】(50)8409〈午前9時~正午、午後1時~4時〉