ここから本文です。
青少年課 【電話】内線3851【FAX】(50)8434
青少年の飲酒・喫煙・薬物乱用の防止を呼び掛ける街頭指導キャンペーンを実施します。また市内で活躍する青少年指導員の活動を周知するため、パネル展を開催します。
街頭指導キャンペーン
とき・ところ
藤沢駅北口サンパール広場
湘南台駅地下自由通路
パネル展
とき
7月15日(土)~26日(水)
ところ
市役所本庁舎
ラウンジほか
「青少年にとってのよい環境を考えるつどい」講演会を開催します
とき
7月7日(金)午前10時~正午
ところ
内容
犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉〈講師=東京未来大学こども心理学部長出口保行氏〉
定員
500人(先着順)
費用
無料
申し込み
当日会場へ
地域や学校などが企画する青少年の薬物乱用防止のための学習会や講習会に、講師を派遣します。
対象
地域・学校などの20人以上のサークルやグループ
内容
薬物のパネルや標本などの展示、ビデオや教材を使った講習
申し込み・問い合わせ
電話で青少年課へ