ここから本文です。

2023年10月25日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド  [1/7 page]

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時●申し込み不要●費用は無料●持ち物はお問い合わせください ※電話番号等は間違いのないようおかけください

お知らせ

  • 火災と救急の概要
9月 年間累計
火災件数 9 86
救急件数 2,502 21,034
  • ミライカナエル活動サポート事業の中間報告会

11月25日(土)午後1時。

市役所本庁舎

傍聴は10人まで。

【申】【問】11月17日(金)〈手話通訳を希望する方は7日(火)〉までに電話またはファクス・Eメールに氏名・電話番号・Eメールアドレスを書いて、市民自治推進課【電話】内線2512、【FAX】(50)8407、【Eメール】fj1-jiti-s2@city.fujisawa.lg.jpへ。

  • 国民年金の産前産後免除制度をご存じですか

国民年金の第1号被保険者が出産をした際、申請をすると出産前後の一定期間の保険料が免除されます。

対象=第1号被保険者で2019年2月1日以降に出産した方、今後出産予定の方。

  • 妊娠85日以上の出産、死産、流産、人工妊娠中絶を含む。

申請方法など詳細はお問い合わせください。

【問】藤沢年金事務所【電話】(50)1151または保険年金課【電話】内線3214、【FAX】(50)8413。

  • 年金の請求手続き窓口は年金制度により異なります

【保険年金課で請求手続きができる年金】

  • 老齢基礎年金…国民年金(第1号被保険者期間)のみの方。
  • 障がい基礎年金…初診日が20歳前または国民年金加入中(第1号被保険者期間)にある方。
  • 遺族基礎年金…国民年金加入中(第1号被保険者期間)の方が死亡した場合。
  • その他の年金の請求手続きは、藤沢年金事務所へお問い合わせください。

同事務所での請求手続きは、予約受付専用電話【電話】0570(05)4890〈050で始まる電話からは【電話】03(6631)7521〉で予約してください。

【問】藤沢年金事務所【電話】(50)1151または保険年金課【電話】内線3214、【FAX】(50)8413。

  • マイナンバーカードを作りませんか~保険証の利用登録もサポートします

マイナンバーカードを作る窓口を臨時的に開設します。

顔写真の無料撮影も行います。

  • いずれも午前9時30分~11時30分、午後1時~4時。

各日50人。

【申】10月26日(木)から希望日の3日前(土・日曜日、祝日を除く)までに予約受付専用ダイヤル【電話】(50)8260へ〈平日午前8時30分~午後5時〉。

【保険証の利用登録サポート】

同窓口では、マイナンバーカードをお持ちの方を対象に、保険証の利用登録サポート(予約不要)を実施します。

マイナンバーカードと暗証番号、保険証を持って、お越しください。

【問】市民窓口センター【電話】内線2557、【FAX】(50)8410。

  • 2024年度給与支払報告書の作成に係る資料の配布

11月1日(水)から。

配布場所=市民税課

対象=市内の給与支払者。

【問】市民税課【電話】内線2344、【FAX】(50)8404。

  • 輝く子どもの未来のために~あすなろフレンドシップ就学支援制度

対象=市内在住で児童扶養手当の全額支給認定を受け、2024年4月に中学・高校(専門学校を含む)へ進学または中学校卒業後に就職する子を養育している世帯。

※生活保護受給世帯を除く。

金額=中学校進学…3万円、高校進学・就職…5万円。

※いずれも1人1回。

【申】11月1日(水)~12月28日(木)に申請書を書いて、保護者が(社福)藤沢市社会福祉協議会へ。

※対象者には申請書を送付します。

申請書は(一財)アズビル山武財団のホームページからダウンロードもできます。

【問】同協議会【電話】(50)3670、【FAX】(26)6978または子育て給付課【電話】内線3835、【FAX】(50)8416。

  • 放課後等デイサービス事業所合同説明会

11月7日(火)午前10時~正午。

市民会館

市内在住で事業所の利用を検討している児童の保護者。

【問】藤沢市放課後支援事業者連絡会〈放課後等デイサービス遊びリパークLino’a内〉【電話】(86)7120または子ども家庭課【電話】内線3846、【FAX】(50)8428。

  • (社福)藤沢市社会福祉協議会・学童援護事業

対象=市内在住で児童扶養手当の全額支給認定を受け、2024年4月に小学校へ入学する子を養育している世帯。

※生活保護受給世帯を除く。

金額=2万円。

※1人1回。

【申】11月1日(水)~12月28日(木)に申請書を書いて、保護者が(社福)藤沢市社会福祉協議会へ。

※対象者には申請書を送付します。

申請書は同協議会のホームページからダウンロードもできます。

【問】同協議会【電話】(50)3670、【FAX】(26)6978または子育て給付課【電話】内線3835、【FAX】(50)8416。