マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ホーム > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > 北部環境事業所【ごみ焼却施設】の見学(ガイドツアー)について

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

北部環境事業所【ごみ焼却施設】の見学(ガイドツアー)について

北部環境事業所2号炉(焼却施設)のご案内

北部環境事業所では、ごみ処理業務を安定的に維持するため、老朽化した施設を解体した上で、新たに2号炉(焼却炉)を建設し、2023年4月から供用を開始しました。

2号炉の処理能力は1日あたり最大150トンとなっており、施設ではごみを焼却する際に生じる熱を利用した発電も行っています。

2号炉には、見学コースが設けられており、環境学習装置や大型スクリーン(壁・床面映写)などにより、家庭などから出されたごみがどのように処理されるか等を分かりやすく学ぶことができます。

北部環境事業所2号炉の概要

  • 所在地:藤沢市石川2168番地
  • 敷地面積:約7,800平方メートル、建築面積:約2,900平方メートル、延床面積:約6,600平方メートル
  • 煙突の高さ:59メートル
  • 処理能力:1日当たり150トン
  • 処理方式:ストーカ式焼却炉
  • 余熱利用:蒸気タービン発電(4,440KW)

団体見学の受入条件

  • 藤沢市内の学校(小学校・中学校・高等学校・大学)及び環境活動団体、行政視察に限り、「市職員による説明付きの団体見学」の受入を実施しています。
  • 団体見学の申込方法(別ウインドウで開きます)
  • 個人の方は、下記のガイドツアーにお申し込みください。
  • 上記以外の団体でも、自由見学(説明パネルあり)であれば、見学できる場合があります。詳しくは、リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設【電話番号0466-44-1998】にお問い合わせください。

見学コースのガイドツアー(北部環境事業所2号炉)

ガイドツアーでは、北部環境事業所2号炉(焼却施設)の見学コースを、スタッフがご案内します。どなたでも無料で参加することができます。

設備等の説明は、見学コースに設置している音声ガイダンスを使用して行います。

【北部環境事業所のガイドツアー】

【令和5年度】

  • 開催日:火曜日から金曜日の(1)10時30分または(2)14時30分
  • 所要時間:30分程度
  • 定員:各回ともに10名程度
  • 見学時の集合場所:リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設(藤沢市桐原町23-1)
  • 見学コース:プラットホーム→大型スクリーン(ごみの焼却方法)→ごみピット・クレーン操作室→中央制御室→焼却炉→タービン発電機
  • 申込方法:リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設へ電話(0466-44-1998)または来館にて受付。当日申込も可能。(リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設は、北部環境事業所に隣接する施設で、様々な環境啓発事業を実施しています。)

【令和6年度】

  • 令和6年度(4月以降)のガイドツアーについては、リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設(電話:0466-44-1998)にお問い合わせください。

主な見学コースの写真

プラットホーム

プラットホーム(ごみ収集車がごみ投入扉からごみを投入します)

大型スクリーン

大型スクリーン(可燃ごみの処理の流れについて、映像が流れます)

ごみクレーン

ごみピット・ごみクレーン(ごみをクレーンでかき混ぜてから焼却炉に投入します)

アクセス

【公共交通機関を利用の場合】

小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台駅」より西口バスのりばから以下のバスに乗り「工業団地入口」下車、徒歩2分

11系統(6番のりば)茅ヶ崎駅行

22系統(4番のりば)吉岡工業団地行

23系統(1番のりば)慶応大学行

24系統(1番のりば)慶応大学行

39系統(6番のりば)藤沢駅北口行

【車でお越しの場合】駐車台数:22台

県道藤沢厚木線から「遠藤東」交差点からイトーヨーカドー湘南台店方面へ約600m直進後左折、30m先左側に駐車場入り口があります。国道467号線から「藤沢北警察署入口」交差点から藤沢北警察署方面へ約1km直進後右折、30m先左側に駐車場入り口があります。

お問い合わせ電話番号

(施設見学・ガイドツアーに関して)電話:0466(44)1998【リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設】

(北部環境事業所の施設に関して)電話:0466(44)0702【北部環境事業所】

情報の発信元

環境部 北部環境事業所

〒252-0815 藤沢市石川2168番地

電話番号:0466-44-0702(直通)

ファクス:0466-45-0343

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?