ここから本文です。

更新日:2024年3月29日

タバコ対策

喫煙は、がん、循環器疾患(脳卒中、虚血性心疾患)、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、糖尿病等の生活習慣病発症の最大の原因といわれています。また、タバコは吸う人だけでなく、受動喫煙により吸わない人の健康にも影響を及ぼします。
藤沢市は、元気ふじさわ健康プラン藤沢市健康増進計画(第2次)において、タバコ(喫煙)に関する行動目標及び指標を次のとおり設定しました。

行動目標
乳幼児期、青少年期

タバコについての正しい知識を身につける
喫煙をしない
受動喫煙を受けない

成人期、高齢期 タバコについて正しい知識をもつ
喫煙者は禁煙にチャレンジ
受動喫煙をさける

 

サイ愛ちゃんノスモ君

 

指標値
指標 目標値

現状値(H30)

10代の喫煙率 0%

小学6年生0.2%
中学2年生0.9%

20歳以上の喫煙率 0%に近づける 10.7%

受動喫煙マーク

 

元気ふじさわ健康プラン藤沢市健康増進計画(第2次)のホームページ

藤沢市のタバコ対策

藤沢市では、5つの柱でタバコ対策に取り組んでいます。

1.受動喫煙防止対策

2.路上喫煙・タバコのポイ捨て禁止対策

3.禁煙支援対策

4.10代の受動喫煙及び喫煙防止対策

5.市有施設における受動喫煙防止対策

健康づくり課では、禁煙に関する相談や禁煙支援の書籍や媒体の貸出などを行い、禁煙を応援しています。イベント時には、簡易肺年齢測定や呼気一酸化炭素濃度測定、禁煙相談を実施し、身近な場所で禁煙のきっかけをつくれるようにしています。

5月31日は世界禁煙デー、5月31日~6月6日は禁煙週間

世界禁煙デーは、世界保健機関により定められました。1989年以降、毎年5月31日に実施されています。
毎年、世界各国で禁煙や受動喫煙防止の普及啓発が広く行われています。

2022年の禁煙週間のテーマは「たばこの健康影響を知ろう!~若者への健康影響について~」です。

あなたと大切な人のため、禁煙にチャレンジしませんか?

世界禁煙デーキャンペーン

藤沢市のタバコ対策を協議する藤沢市タバコ対策協議会と協力し、毎年キャンペーンを行っています。

令和5年度は5月24日~5月31日まで藤沢市役所本庁舎1階にてタバコに関する掲示、5月1日~6月7日まで藤沢駅北口に横断幕の掲出、5月上旬から6月6日にかけて子ども向けと大人向けのチラシ・ポスターの配布、5月21日にふじさわ産業フェスタにて該当啓発活動を実施しました。

【藤沢市役所本庁舎1階】

  honchou1 honchou2   honchou3

【藤沢駅北口】

 oudanmaku

藤沢市タバコ対策協議会

藤沢市では、藤沢市タバコ対策協議会を設置し、関係機関と連携しながら市のタバコ対策について協議、推進しています。
【令和5年度構成機関】藤沢市医師会、藤沢市歯科医師会、藤沢市薬剤師会、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス、湘南工科大学、多摩大学湘南キャンパス、日本大学生物資源科学部、神奈川県高等学校長会、藤沢市学校保健会中学校養護部会、藤沢商工会議所、藤沢労働基準監督署、神奈川県労務安全衛生協会藤沢支部、平塚保健福祉事務所、藤沢市青少年指導員協議会、藤沢市民病院、藤沢市保健所

関連リンク

かながわ卒煙塾(外部サイトへリンク)

COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは

藤沢市公共的施設等における受動喫煙防止を推進するためのガイドライン

藤沢市きれいで住みよい環境づくり条例

情報の発信元

健康医療部 健康づくり課

〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所1階

電話番号:0466-50-3522(直通)

ファクス:0466-50-0668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?