ここから本文です。

更新日:2022年4月7日

遠藤公民館

公民館事業・イベントのご案内

施設案内・利用方法

開館日時

次に記載する日を除く日の午前9時から午後10時遠藤公民館外観写真

  • 毎月第3月曜日(その日が祝祭日に当たる場合は、第2月曜日)
  • 年末年始(12月28日から31日、1月1日から4日)

※窓口の受付時間は、午前8時30分から午後5時までです。
※土・日曜日、祝日は、窓口受付は行っていません。
※休館日である、月1回の月曜日及び土・日曜日でない12月28日、1月4日は窓口受付を行っています。

利用方法

所在地、交通のご案内

公民館施設・設備

貸室等

室名
(貸出定員数)

各部屋の設備等 お使いいただける内容 (★各部屋のようすを動画でご覧いただけます。)

使用料時間
区分A

使用料時間
区分B

2階

第1談話室
(41人)

机・椅子・

マイク・テレビモニター・スクリーン(プロジェクターは付属していません)

学習や会議に使用できます。教室形式のお部屋です。床はカーペット敷きです。(床を汚すような活動には使用できません。)

 

第1談話室(外部サイトへリンク)

 200円

300円

2階

第2談話室
(13人)

作業机・長机・

椅子・小さな窯(七宝焼き用)・

ホワイトボード

工芸、絵画などの学習や会議に使用できます。

第2談話室(外部サイトへリンク)

 100円

150円

2階

和室
(24人)

座卓・座布団・

水屋(備付)

学習や会議のほか、茶道の稽古にも使用できます。(21畳)

和室(外部サイトへリンク)

 100円

150円

2階

調理室
(18人)

調理台・ガスオーブン・調理器具(備品については、お問合せください)

調理実習に使用できます。
学習や会議で使用する場合は、衛生管理等の注意事項をお守りください。

調理室(外部サイトへリンク)

 100円

150円

2階

保育室
(9人)

座卓・幼児トイレ

自主学習のための幼児の保育に使用できます。
保育をする人が必要です。保育を目的としているため、利用についてはご相談ください。土足禁止です。

保育室(外部サイトへリンク)

 100円

150円

3階

ホール
(80人)

机・椅子・

スクリーン・

アップライトピアノ

人数の多い学習、ダンスなどに使用できます。舞台上は土足禁止、飲食禁止です。

ホールのようす(外部サイトへリンク)

ホールからの眺め(外部サイトへリンク)

 800円

1,200円

3階

第3談話室
(10人)

机・椅子・

ミシン・アイロン・姿見・

ホワイトボード

学習や会議に使用できます。
床はカーペット敷きです。(床を汚すような活動には使用できません。)

第3談話室(外部サイトへリンク)

 100円

150円

3階

音楽室
(26人)

机・椅子・

ホワイトボード・
電子ピアノ・アップライトピアノ

合唱・音楽練習はこの部屋のみ使用できます。                 大きな音量を伴う練習(バンド等)には使用できません。土足禁止です。

音楽室(外部サイトへリンク)

 100円

150円

別棟 青少年ホール
(105人)
卓球台・
バレーボールネット・バドミントンネット・大型扇風機(夏季限定)
 スポーツや人数の多い学習に使用できます。

(広さの目安)

 ・バレーコート1面

 ・バドミントン1面 

青少年ホール(外部サイトへリンク)

 800円

1,200円

※使用料の時間区分Aは、午前9時から11時、午前11時から午後1時、午後1時から午後3時、午後3時から午後5時、午後5時から午後7時までの1コマ分の料金で、時間区分Bは、午後7時から午後10時までのコマの料金です。

館内設備

エレベーターあり

館内用貸出備品

使用希望の方は、事前にお申込みください。

施設利用に当たっての注意事項

  1. 館内での食事は、届出の提出が必要です。
  2. 敷地内は禁煙です。
  3. 近隣対策上、音楽系サークルについては事前にご相談ください。
  4. 駐車場には限りがあります。自動車での来館の際は、1団体5台程度で乗りあわせのうえご利用ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

生涯学習部生涯学習総務課遠藤公民館

〒252-0816 藤沢市遠藤2984番地の3

電話番号:0466-86-9611(直通)

ファクス:0466-87-3008

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?