専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2023年3月17日
資源の有効活用を図るため、ご家庭で不用になった生活用品等の情報をご登録いただき、必要とする方に紹介する制度です。
品物をゆずりたい方(ゆずります)、ゆずってほしい方(ゆずってください)の双方がご利用できます。
この制度の利用は市内在住・在勤・在学者で品物を市内で引き渡せる方、営利を目的としない方に限ります。
品目・利用状況・希望価格・条件・氏名・住所・電話番号
※希望価格については、あくまでも不用品なので、無料かそれに近い金額でお願いします。
※掲示する登録カードには品物の情報のみ記載します。
生活用品で、現状利用可能なもの
動植物、食品、自動車などエンジンのついているもの、金券類、貴金属、化粧品等衛生用品、医薬品、修理が必要なもの、その他不用品等交換制度の趣旨にそぐわないもの
登録した翌日から3ヶ月間(再登録もできます)
インターネット上でも登録情報を公開しています!!
~情報の登録をする場合~
藤沢市消費生活センター(藤沢市朝日町1-1 藤沢市役所本庁舎4階)
電話:0466-50-3573
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分~正午、午後1時~5時
登録カードのみほん
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください