Facebook Instagram YouTube
公募終了しました

【入選者発表!】制作・展示支援プログラム「Artists in FAS 2022」



<入選アーティスト>

8月31日に、Artists in FAS 2022の入選アーティストを選出する審査会を行いました。

審査員の三田村光土里氏と天野太郎氏が滞在制作および作品プランが記入された応募書類等に目を通し、それぞれ十数名程の候補者を選出しました。その候補者の中から審査員が協議し、4名(組)の入選者を決定しました。

◼︎入選(敬称略、50音順)

髙原 悠子  (たかはら・ゆうこ) 神奈川県在住

平井 亨季   (ひらい・こうき) 東京都在住

MATHRAX (ますらっくす) 神奈川県在住

宮田 恵理子 (みやた・えりこ)千葉県/スイス、バーゼル在住

◼︎応募総数
75件[神奈川県内31件(うち藤沢市内5件)、神奈川県外44件]

審査会の様子


<審 査 員>

  三田村光土里氏(美術作家)

フィールドワークから得られる私小説的な追憶や感傷をテーマに、写真や映像、日用品など様々なメディアと組み合わせた空間作品を国内外で発表。近年の主な展覧会に、瀬戸内国際芸術祭2022、恵比寿映像祭 2022、アッセンブリッジ・ナゴヤ2020、《Japan Unlimited》 ミュージアム・クウォーター/ ウィーン (2019)、《Art & Breakfast Las Palmas de Gran Canaria》 CAAM 大西洋現代美術館 /スペイン (2017)、あいちトリエンナーレ2016
www.midorimitamura.com


  天野太郎氏(東京オペラシティアートギャラリー チーフ・キュレーター)

北海道立近代美術館(1982-1986)、横浜美術館(1987-2015)、横浜市民ギャラリーあざみ野(2015-2021)、札幌国際芸術祭2020統括ディレクター。 多摩美術大学、女子美術大学、城西国際大学 各大学非常勤講師。国内外での数々の展覧会企画に携わる。『横浜トリエンナーレ』でキュレーター(2005年、2011/2014年はキュレトリアル・ヘッド)を務めた。現在、東京オペラシティアートギャラリー チーフ・キュレーター。


<審 査>

審査員が書類選考によりすべてのプランに目を通し、以下の項目に基づき協議して入選 4名(組)を決定。

  1. 作品のクオリティについて
    ・独創性に富んでいるか ・実験的な試みに挑戦する姿勢があるか ・将来性があるか
  2. 展示会場との親和性について
    ・会場構成に工夫がみられるか ・会場の選択理由に説得力があるか
  3. 交流イベント(ワークショップ等)について
    ・積極的に他者と交流し、自作の魅力を伝えようとしているか

 

※審査内容についてのお問い合わせには応じられませんのでご了承ください


<結 果 発 表>

2022年9月15日(木)にFASのウェブサイトにて発表。


<入選>

4名(組)

入選者(組)には、滞在および制作補助として40万円を支給します。
※支給方法:事業終了後に本人名義の口座へ振込みとなります。


<滞在制作期間>

2022年10月8日(土)〜12月27日(火)

※上記期間中、30日以上(1日6時間程度/9:00〜19:00の間)FASで滞在制作をすること


<成果発表展覧会>

2023年1月14日(土)〜3月19日(日)

※入選者によるグループ展です。
※休館日:月曜日


<応募方法>

◉受付期間内にEmail、郵送、FASへ直接持込のいずれかの方法で、「藤沢市アートスペース〈Artists in FAS 2022〉申込用紙」を提出してください。

受付期間:2022年7月1日(金)〜8月17日(水)

Email  8月17日(水)17時まで ※締め切り間際は回線が混み合うことが予想されますので早めの応募をお勧めします

郵送  8月17日(水)消印有効

直接持込  8月17日(水)17時まで(開館日の10〜17時で受付)

※データや書類の不備等がある場合は審査できません。再提出する場合、締め切り日時以降の受付はしませんのでご注意ください。

◉応募の際は、以下要項を必ずご確認ください

AiF2022募集要項(PDF)

〈応募に関するQ&A〉


〈申込書類〉

【申込用紙】
こちらからダウンロードできます。※
FASでも配布しています。郵送を希望の方は、FASまでご連絡ください。

AiF2022申込用紙(PDF)

AiF2022申込用紙(docx)

※PDF、docxはどちらか使いやすい方をお使いください。

応募は一人(組)一件とします。

ポートフォリオの提出は任意とします。提出する場合は、申込用紙のフォーマットを使用し、A4サイズ5ページまでに収めてください。(縦横不問)

映像の場合、5分以内に編集したものをYouTubeなどの動画サイトにアップロードし、動画のタイトルと閲覧可能なURLを申込用紙に明記して下さい。アップロードの際、動画タイトルには必ず応募者名またはグループ名を入れ(例:《FUJISAWAYOSHIKO_私の休日》)、プライバシー(公開)設定は「限定公開」としてください。

・DVDやCD等記録メディアでの画像や映像の提出は受け付けません。

[応募に関する注意事項]

・Emailで提出する場合、申込用紙(ポートフォリオ含む)は7MB以内にまとめ、PDF形式で保存してメールに添付してください。また、ファイル名には必ず応募者名またはグループ名を入れてください。
(例:〈FUJISAWAYOSHIKO_AiF2022申込用紙〉)

・申込用紙は返却しません。


〈参考図面・画像〉

展示場所はFASの展示ルーム、レジデンスルーム、ココテラス湘南ビル内共用部分のいずれかになります

【参考図面】
レジデンスルーム・展示ルーム図面(PDF

 

【参考画像】

展示ルーム(約200㎡)、レジデンスルーム(約138 ㎡)

ココテラス湘南ビル共用部分(一例)


〈Artists in FAS 2021〉

成果発表展(2021.10.23-2022.1.16)の展示風景

井上拓哉《別人》2021年 Photo by Junji Kumano

 

栗田大地《不動のようで蠢いている》2021年 Photo by Junji Kumano

宙宙《FLOW》2021年 Photo by Junji Kumano

羅絲佳《Info. Shadows in Fujisawa》2021年 Photo by Junji Kumano

過去の図録はこちら

展覧会会場風景ほか、審査講評、イベントの記録などを掲載しています。


[個人情報の取り扱いについて]

いただいた個人情報はFASにて厳重に管理し、下記目的に限り使用します。

・入選者については審査結果の通知、滞在制作、成果発表展示、図録作成、広報等、AiFの事業遂行に必要な場合
・AiFをはじめとするFAS主催の事業に関するお知らせ(次年度以降の使用も含む)
・その他FASにおいて必要と判断する場合


〈 応募書類提出先 〉

[Email]fj-art2@city.fujisawa.lg.jp ※件名は「Artists in FAS 2022応募//氏名」としてください

[郵送・持込]〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-2 ココテラス湘南6F
       藤沢市アートスペース「Artists in FAS 2022」係


〈応募に関する問合せ先〉

[TE L]0466-30-1816

[Email]fj-art2@city.fujisawa.lg.jp ※件名は「Artists in FAS 2022問合せ」としてください

Copyright © 2015 Fujisawa City Art Space, All rights reserved.