2023年 09月02日(土)14:00-16:00
2023年 09月03日(日)14:00-16:00
「マルパ(MULPA)」は、 神奈川県内の美術館や美術施設、芸術祭連携団体が運営しています。
「マルパ(MULPA)」は、 地域に住む誰もが気軽に美術施設に行くことができるように、ワークショップをしています。
今回は、日本で長く活動している、イラン出身のアーティスト、ホセイン・ゴルバさんが絵を描くワークショップをします。
講師:ホセイン・ゴルバ(アーティスト)
通訳:段田尚子(イタリア語←→日本語)
参加費:無料
ゴルバさんが出したテーマから浮かんだイメージを言葉にして、みんなで 物語をつくります。それを1枚の大きな紙に描いて「みんなのもので誰のものでもない絵」を完成させます。
日 時 ||9月2日[土] 午後2時〜午後4時
対 象 ||日本人または外国につながりのある小学2年生〜中学3年生
参加できる人数 || 20人 ※参加する前に申し込みが必要です
・ワークショップに参加した人から感想を聞きます。
・ゴルバさんと神奈川県立近代美術館・水沢勉館長が描いた絵について話します。
日 時 || 9月3日[日]午後2時〜午後4時
対 象 || 誰でも参加することができます
参加できる人数 || 30人 ※参加する前に申し込みが必要です
1956年イラン・バーボルで生まれる。1976年からイタリアに住んで、美術学校を卒業。ヨーロッパで 多くの個展、グループ展などで活動。1997年から日本に住んで、活動をしている。
ふりがなつきのチラシはこちらから
みんなのもので誰のものでもない絵を描こう Let’s paint the only one
picture of everyone’s.
〈申込方法〉
1.Eメール:fj-art@city.fujisawa.lg.jp
メールの題名は「ワークショップ参加申込」と書いてください。
【メールに書いて送ること】
・参加する本人の名前・年齢・電話番号・参加したい日にち(①か②、または①、②両方)
2.電話:0466-30-1816
3.アートスペースに来館
※開館日の午前10時から午後5時の間で受付
※1回の申し込みで2人まで申し込むことができます。
※参加できる人数よりも申し込みをした人数が多いときは、申し込みの順番で参加できるか決まります。
Copyright © 2015 Fujisawa City Art Space, All rights reserved.