ページ番号:31725
更新日:2024年5月30日
ここから本文です。
リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設「おもちゃ病院」
リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設にて、「おもちゃ病院」を開催します!
壊れてしまったおもちゃをお預かりして修理します。
動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃがあったら、一度おもちゃドクターに診察してもらってみませんか?
開催日時
- 2024年4月27日(土曜日)10時00分から2024年4月27日(土曜日)15時50分
- 2024年5月25日(土曜日)10時00分から2024年5月25日(土曜日)15時50分
- 2024年6月22日(土曜日)10時00分から2024年6月22日(土曜日)15時50分
- 2024年7月27日(土曜日)10時00分から2024年7月27日(土曜日)15時50分
- 2024年8月31日(土曜日)10時00分から2024年8月31日(土曜日)15時50分
- 2024年9月28日(土曜日)10時00分から2024年9月28日(土曜日)15時50分
- 2024年10月26日(土曜日)10時00分から2024年10月26日(土曜日)15時50分
- 2024年11月23日(土曜日)10時00分から2024年11月23日(土曜日)15時50分
- 2024年12月21日(土曜日)10時00分から2024年12月21日(土曜日)15時50分
- 2025年1月25日(土曜日)10時00分から2025年1月25日(土曜日)15時50分
- 2025年2月22日(土曜日)10時00分から2025年2月22日(土曜日)15時50分
- 2025年3月22日(土曜日)10時00分から2025年3月22日(土曜日)15時50分
※各日とも受付は15時00分まで。
場所
名称 |
リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設 |
---|---|
住所 |
藤沢市桐原町23-1 |
電話番号 |
0466-44-1998 |
ファクス番号 |
0466-44-1998 |
対象
市内在住・在勤・在学の方
費用
無料(部品代がかかる場合は実費相当分をお支払いいただく場合があります。)
申込方法
修理したいおもちゃ(一家族一点に限る)を持って、直接会場にお越しください。受付時間は、10時00分から15時00分までとなります。
〇外箱や説明書、壊れた部品などがあれば一緒にお持ちください。
〇修理できない場合もありますのでご了承ください。(家庭用ゲーム機、パソコン、タブレット等)
〇リチウムイオン電池を使用するおもちゃ、危険なおもちゃ(エアガン等)、骨董品、法的に規制のあるおもちゃ等は、お引き受けできません。
〇当日に修理できないおもちゃは、次回開催日での引渡となります。
主催者
湘南台おもちゃ病院
その他
【問い合わせ】リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設へ(電話番号)0466-44-1998
【注意事項】開催日、開催時間は予定ですので、諸般の事情により変更となる場合があります。
関連資料