ページ番号:33329
更新日:2025年1月15日
SDGsの取組
ここから本文です。
一般社団法人神奈川県中小企業診断協会
企業情報
代表者 | 天満 正俊 |
---|---|
所在地 | 〒231-0015 横浜市中区尾上町5丁目80番地 神奈川中小企業センタービル3階307号室 |
ホームページ | |
業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
宣言日 | 2023年10月30日 |
登録日 | 2023年11月1日 |
自己紹介
一般社団法人神奈川県中小企業診断協会は、企業支援を”実践する”、専門スキルを”磨く”、会員同士が”繋がる”など、協会活動を通じSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを推進し、サステナビリティに貢献して参ります。私たちは、著しく変化していく時代の中小企業の皆様が、能動的に新商品・サービスを創出し、以て持続可能な発展を達成できるように支援することを通じて、地域の経済・社会・環境に貢献することを使命としております。
2030年に向けた取組
No.1
(経済)
経営の専門家として、テクニカルショウヨコハマや自主企画イベント等で行う中小企業へのセミナーや個別相談を通して、企業の生産活動、雇用の増大、創造性及びイノベーションの創出に係る診断・助言を行います。地域の持続可能な経済の発展を支援することを通してSDGs活動に寄与します。
関連するゴール |
|
No.2
(社会)
中小企業診断士として専門性の高い人材の育成を行い、仕事及び起業に必要な知識、技能に関する「習得の場、実践の場」を提供しています。また、老若男女の区別なく、企業に必要な知識や技能について相談対応できる体制を構築します。
関連するゴール |
|
No.3
(環境)
神奈川県内における中小企業のBCP策定支援を行い、自然災害に対する企業活動の強靭性及び適応の能力強化に寄与しています。また、神奈川県大規模災害連絡協議会に加入し、神奈川県内の自然災害時における体制を整えています。
関連するゴール |
|