ページ番号:33339
更新日:2025年4月15日
SDGsの取組
ここから本文です。
株式会社LITALICO・LITALICOワークス湘南藤沢
企業情報
代表者 | センター長 浅川 翠 |
---|---|
所在地 | 〒251-0026 藤沢市鵠沼東1-1 玉半ビル3F |
ホームページ | |
業種 | 医療、福祉 |
宣言日 | 2024年3月16日 |
登録日 | 2024年4月1日 |
自己紹介
LITALICOワークス湘南藤沢センターは、2024年1月に新設オープンしました。働く上で、障害による困りごとや目指したい方向性は人それぞれです。LITALICOワークスでは、障害や疾患名だけではなく、一人ひとりの悩みや気持ちに寄り添い、就職までの道のりを支援しています。
本社である株式会社LITALICOでは、「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、社会にある障害をなくしていくことを通し、多様な人が幸せになれる、「人」が中心の社会をつくることを目指しています。
SDGsの目標のひとつでもある、「インクルーシブな社会」をともにつくり、多様性を認め、すべての人が支え合いながらともに生活できる社会を築いていきたいと思います。
2030年に向けた取組
No.1
■一人の「人」の自己実現のために、働きがいのある仕事をみつける
その方にとって、やりがいのある仕事とは何か、幸せなキャリア・人生とは何かを追求していきます。自己実現という観点では、「自分らしさ」を生かせる最適な就職を目指し、就職前の企業インターン(企業での職場体験実習)なども活用し、自分に合った仕事、また就職をして終わりではなく、その方のその後の人生が「豊かに」「幸せに」なるための就労継続サポートも行っていきます。
関連するゴール |
|
No.2
■人生の各ステージに合った、個別最適なサービスを提供します
株式会社LITALICOでは、一人の「人」の誕生から就学、就職、生活、介護など人生におけるさまざまなライフステージにあわせ、一人ひとりにあった最適なサービスの提供を目指しています。
各地にあるセンター・事業所や、プラットフォーム基盤の運営を通し、ひとりの方の一生をサポートする事業・サービスを提供することで、障害や疾病の有無で人生を左右されない、「障害のない社会」の実現を目指します。
関連するゴール |
|
No.3
■障害・福祉分野とシナジーが高い周辺領域にも、段階的に事業を拡大します
弊社は、2005年より障害福祉分野で事業をスタートしています。そこで培ってきた経験やノウハウを活かし、今後、生活・ヘルスケア・教育・介護といった、シナジーが期待できる周辺領域にも段階的に事業を拡大していきます。
関連するゴール |
|