ページ番号:33346

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

株式会社 サンエンジニアリング

企業情報

代表者 入戸野 義満
所在地 〒252-0801 藤沢市長後678 丸屋本店ビル2F
ホームページ

パートナーホームページ(外部サイトへリンク)

業種 学術研究、専門・技術サービス業
宣言日 2024年5月16日
登録日 2024年6月1日

自己紹介

当社は藤沢にて平成4年創業、インフラ整備の一環として測量データ及び橋梁点検業務によるサービス提供をして参りました。これからも地図情報や維持管理図面の作成、また災害復旧のためにも測量を通して地域に貢献し続ける所存です。インフラの老朽化問題について、橋梁点検という形でインフラメンテナンスの一助を担います。

2030年に向けた取組

No.1

長時間労働や業務過多にならないよう人員を調整し、労働環境の改善に取り組みます。一人一人の生産性を評価し、技術力向上の奨励やドローンや3Dスキャナ(測量)、ロボットカメラ(橋梁点検)などの新技術も積極的に取り組んでいきます。

関連するゴール

8 働きがいも経済成長も 9 産業と技術革新の基盤を作ろう

No.2

 一人一人に合わせた教育体制と実務指導で、未経験者でも一人前の技術者になるまで丁寧にサポートします。資格取得にも積極的に支援し、性別や年齢や経験関係なく、誰もが技術を習得できる環境を整えます。また、現場作業での事故等を防ぐため、安全対策ルールを整備し、社員の安全教育研修を行うほか、安全パトロールや安全大会を実施します。また、定期的な面談を実施し、個々の状況に応じた職場環境改善を行い、従業員の心と体の健康を守ります。

関連するゴール

3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに

No.3

社内における資料のペーパーレス化を進めます。
使い捨てプラスチックの使用を控え、ゴミの分別を徹底します。

関連するゴール

14 海の豊かさを守ろう 15 陸の豊かさも守ろう

取組実績報告書

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?