ホーム > 市政情報 > 計画・施策 > 総合政策 > SDGsの取組 > ふじさわSDGs共創パートナー制度 > 共創パートナー一覧 > あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 神奈川支店 藤沢支社

ページ番号:33401

更新日:2025年1月15日

ここから本文です。

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 神奈川支店 藤沢支社

企業情報

代表者 平瀬 勝重
所在地 〒251-0055 藤沢市南藤沢4-3 日本生命南藤沢ビル2F
ホームページ

パートナーホームページ(外部サイトへリンク)

業種 金融業、保険業
宣言日 2022年8月31日
登録日 2022年10月1日

自己紹介

神奈川支店・藤沢支社は湘南エリアの営業拠点として1980年代に開設、40年以上に亘り損害保険代理業を営む代理店の皆さまと共にお客さまと地域の「安心・安全」に貢献するべく事業を進めて参りました。またSDGs宣言が採択されて以降は、SDGsを道標として弊社の強みである「先進性」「多様性」を発揮し課題解決に取り組むことにより地方創生に貢献し、行動指針に掲げる「地域密着」の確立を目指しています。
※2022年7月時点 418の全国の地方公共団体さまと連携協定を締結しています。

2030年に向けた取組

No.1

◇「誰もが安全・安心に暮らせる地域・社会づくり」
・当社は、テレマティクス自動車保険のパイオニアとして「先進性」を追求し誰もが安全・安心に暮らせる地域・社会づくりに取り組んでいます。また多発する自然災害への備えとして地震や台風の被害をリアルタイムで予測する「cmap」(無料一般公開)を開発、地域社会の防災・減災に努めています。

関連するゴール

9 産業と技術革新の基盤を作ろう 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任、つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を

No.2

◇「地域密着」の確立に向けて
・当社は「地域密着」を行動指針の一つに掲げ、常に地域社会とのつながりを大切にしています。地域の皆さまに感謝の気持ちを伝える地域貢献活動として、「清掃活動」や「交通安全運動」等を実施しています。
また日本障がい者スポーツ協会とのオフィシャルパートナー契約を締結し全国各地で障がい者スポーツ体験・講演等、普及啓発活動をサポートしています。

関連するゴール

10 人や国の不平等をなくそう 14 海の豊かさを守ろう 15 陸の豊かさも守ろう 17 パートナーシップで目標を達成しよう

No.3

◇「当社事業におけるCO2排出量削減」:2019年度比50%削減
◇「エネルギー使用量削減」:電力/ガソリン/紙 個々に目標設定
◇「女性活躍推進」「働き方改革推進」:女性管理職比率国内30% 等

関連するゴール

5 ジェンダー平等を実現しよう 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も

取組実績報告書

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?