ホーム > 市政情報 > 計画・施策 > 総合政策 > SDGsの取組 > ふじさわSDGs共創パートナー制度 > 共創パートナー一覧 > 損害保険ジャパン株式会社 神奈川支店 藤沢支社

ページ番号:33404

更新日:2025年1月16日

ここから本文です。

損害保険ジャパン株式会社 神奈川支店 藤沢支社

企業情報

代表者 支社長 添田さとみ
所在地 〒251-0026 藤沢市鵠沼東5-1
ホームページ

パートナーホームページ(外部サイトへリンク)

業種 金融業、保険業
宣言日 2022年8月31日
登録日 2022年10月1日

自己紹介

SOMPOグループのパーパスは、安心・安全・健康のテーマパークによりあらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しくことのできる社会を実現することです。
藤沢支社は、藤沢市と連携して地域の皆様に寄り添った活動を行ってまいります。

2030年に向けた取組

No.1

事故や災害を防ぎ、レジリエントな社会に貢献します。
保険やサービスを提供し、事故や災害を減らす活動を継続します。
現在提供している主なもの。
・通信機能付きドライブレコーダーを活用し安全運転支援サービスDriving!
・AIを活用した防災・減災システムの開発
・体験型ワークショップ「防災ジャパンダプロジェクト」
・移動リスクを補償する保険UGOKU

関連するゴール

1 貧困をなくそう 8 働きがいも経済成長も 11 住み続けられるまちづくりを

No.2

持続可能な高齢社会へ貢献します。
グループ会社と連携し、介護や高齢者の生きがいを高めるソリューションを提供します。
現在提供している主なもの。
・Future Care Lab in Japan(人間とテクノロジーの共生による介護)
・SOMPOスマイル・エイジングプログラム(認知機能低下の抑制プログラム)
・運転シミュレーター 高齢者の事故削減に活用
・高齢者が楽しみながら生活するためのサポート「いきガイド」

関連するゴール

3 すべての人に健康と福祉を 11 住み続けられるまちづくりを

No.3

経済・社会・環境が調和したグリーンな社会づくりへの貢献。
現在行っている取組みの主なもの。
・SAVE JAPAN プロジェクト(生物多様性への取組み)
・ONE SOMPO WINDサービス(洋上風力発電の取組み)
・市民のための環境公開講座の開講。

関連するゴール

13 気候変動に具体的な対策を 14 海の豊かさを守ろう 15 陸の豊かさも守ろう

取組実績報告書

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?