ページ番号:33406
更新日:2025年4月17日
SDGsの取組
ここから本文です。
湘南パートナーズ税理士法人
企業情報
代表者 | 關本 且雅 |
---|---|
所在地 | 〒252-0804 藤沢市湘南台1-14-17 AQUA-FIRM3F |
ホームページ | |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
宣言日 | 2022年8月31日 |
登録日 | 2022年10月1日 |
自己紹介
「湘南パートナーズ税理士法人は持続可能な開発目標を支援しています」
藤沢市湘南台の地において前身である吉田公認会計士事務所開業より40年が経とうとしています。
ここにSDGsへの宣言とともに、「経営理念」に基づき、クライアントの皆さまの満足度を高めることを第一に信頼関係を構築し、適正業務をとおして社会に貢献していく所存でございます。
2030年に向けた取組
No.1
「働きがいと経済成長を持続していくために」
地域企業の存続、成長、そして次世代へ、ともに生きていくための良きパートナーを目指します
多数の専門家と高い業務品質で多様なニーズに対応する体制を整えています
~具体的には
・企業にかかわる様々な専門家とのネットワークにより多角的なサポートを行います
・企業の存続のために税務、会計に関する支援を行います
・中小企業の事業承継のサポートを全面的に行います
・地域や社会に向けての情報発信としてセミナー開催等を行います
関連するゴール |
|
No.2
「よりよい職場環境の提供を」
働く人のワークライフマネジメントを促し、多様なニーズに沿った勤務形態とやりがいのある職場環境を提供していきます
~具体的には
・時短勤務、時差出勤やテレワークなど、従業員のニーズに応じた勤務形態を提供しています
・IT環境を整え常に業務の効率化を進めています
・ノー残業デーの導入や健康診断の実施など従業員のQOL(Quality of Life)向上を進めています
・社内勉強会や研修受講など教育体制を充実化しています
・定期的な懇親会開催など従業員間の交流の場を提供しています
関連するゴール |
|
No.3
「できることからはじめる地域貢献・社会貢献」
できることからできる範囲で地域、そして社会に支援を行います
~具体的には
・フードドライブ、子ども食堂など近隣地域への食糧支援を定期的に行います
関連するゴール |
|
No.4
「省エネ、省資源で地球温暖化に貢献を」
環境負荷の軽減を目指し限りある資源を大切にします
~具体的には
・LEDの導入や不要な電気の消灯、エアコンとサーキュレーター等の併用による電力削減を行います
・使用済用紙の溶解によるリサイクル活動に協力します
・DXへのシフト(電子申告やダイレクト納税などを推進)によるペーパーレス化を実施します
・クールビズを実施し、温室効果ガス削減および節電に取り組みます
関連するゴール |
|