ページ番号:33415
更新日:2025年1月16日
SDGsの取組
ここから本文です。
株式会社木本工業所
企業情報
代表者 | 木本 己樹彦 |
---|---|
所在地 | 〒251-0043 藤沢市辻堂元町4-15-17 |
ホームページ | |
業種 | 建設業 |
宣言日 | 2022年11月17日 |
登録日 | 2022年12月1日 |
自己紹介
神奈川県藤沢市を拠点に左官の技術を生かした一般・集合住宅や神社仏閣、商業施設の左官とドイツ製品など環境に配慮した材料を使用した内外装、断熱、リフォームなどの施工を行っている。
初代木本堺(きもと さかい)は、福岡や新潟の空港滑走路の建設などを請け負った後、1930年に「木本組」を創業。その後活動拠点を藤沢に移し、1939年に左官業を主軸とする「(株)木本工業所」を始める。2代目の木本勝己は漆喰の技術者として黄綬褒章や旭日双光章などを受賞するほか、左官技術で業界団体や職人の技術向上に努めた。2008年からは同社3代目として木本己樹彦が代表取締役社長を務め、親子三代に亘り90年以上の歴史を歩んできた。
2030年に向けた取組
No.1
環境に優しい商材の販売及び施工
・自然素材を使用したオリジナル商品「鎌倉漆喰®」の販売
・漆喰による内外装の施工
関連するゴール |
|
No.2
社会貢献
・地元イベントや地域貢献活動への参加及び協賛
・地元小・中学校での職業講話・体験授業の実施
関連するゴール |
|
No.3
経済
・社内での取り組み
(電気量削減、印刷の見直し、地域の資源分別ルールに則ったゴミの分別を徹底など)
関連するゴール |
|