ページ番号:33422

更新日:2025年1月15日

ここから本文です。

株式会社ビルドトラスト

企業情報

代表者 大西 武史
所在地 〒251-0016 藤沢市弥勒寺二丁目5番15号
ホームページ

パートナーホームページ(外部サイトへリンク)

業種 不動産業、物品賃貸業
宣言日 2022年11月29日
登録日 2022年12月1日

自己紹介

当社の本業は不動産売買業であり、土地・戸建・中古マンションなどの不動産の分譲を行っております。本社のある藤沢市を中心とした湘南エリアと、山梨県甲府市の支店の2箇所で事業を行っています。また、群馬県渋川市に山林を所有、群馬県伊勢崎市に工場を所有しており、これから林業・製材業をスタートしていくところです。自社の山林を管理し、必要な量の木材を伐採し、自社工場で加工をして、昔ながらの大工技術で住宅を建築して分譲していくことが目標です。自社の山林を持つことで、将来にわたって持続可能なビジネスモデルを構築します。

2030年に向けた取組

No.1

全社員が朝起きたら仕事に行きたくなるような会社をつくります。
弊社の経営理念
「正正堂堂たる思考と行動」「信用の創造と信頼の構築」「人軸で生きる」
この言葉を全社員に浸透させ、やりがいと誇りある仕事をします。
全員で「誰かが解決すべき問題」を考え抜いて発見し、その問題を全員で解決するワークスタイルをつくりあげます。

関連するゴール

8 働きがいも経済成長も

No.2

放置された森林を自社で所有し、次の世代に引き継げるように整備・管理を行います。
小規模で計画的な伐採を行い、多様な樹種・樹齢の樹木が混在し、無理なく世代交代していける森林をつくります。
適齢期の樹木を計画的に伐採し、時間をかけて天然乾燥させ、自社工場で製材して、その木材を使って昔ながらの在来工法で住宅を建築します。

関連するゴール

15 陸の豊かさも守ろう

No.3

自社所有山林から切り出した国産の無垢材をふんだんに使い、その木材が日本のどこで育った樹齢何年の樹木から切り出した建築木材だということがお客様に分かるかたちで住宅を分譲する。その地方を想像してもらい、可能であれば実際に山林を見てもらって家に愛着を持ってもらう。10年20年が経過しても、無垢材であれば補修することで再び輝きを取り戻せる。世代が変わっても引き継がれる住宅を増やすことで、住み続けられるまちづくりを実現する。

関連するゴール

11 住み続けられるまちづくりを

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?