ページ番号:33815
更新日:2025年4月1日
SDGsの取組
ここから本文です。
#reefsafejapan
企業情報
代表者 | 坂井 啓美 |
---|---|
所在地 | 〒251-0035 藤沢市片瀬海岸3-21-22-202 |
ホームページ | |
業種 | その他団体 |
宣言日 | 2025年3月18日 |
登録日 | 2025年4月1日 |
自己紹介
「日本をサンゴに優しい国にする」をテーマに、お話会や展示会、映像制作、エコツアー企画や現地視察など幅広くサンゴ礁の教育を広げる活動を行っているサンゴ礁保全団体です。
2030年に向けた取組
No.1
様々な企業や団体と連携し、お話し会の登壇や写真、本、啓蒙ポスターなどの展示会を行います。海を身近に感じにくい地域でも海やサンゴ礁生態系について学ぶ機会をつくり、海域だけでなく陸域対策の意識を広めます。
関連するゴール |
|
No.2
マリンアクティビティ企業や現地団体と協力し、観光業の発展とサンゴ礁保全の両立を促し、持続可能な観光のあり方を広げます。自然を労るアクティビティの重要性を発信し、積極的に情報共有することで、環境保全に配慮した企業や団体の取り組みを広く伝え、観光客がそうした事業者を選ぶきっかけを増やします。
関連するゴール |
|