ページ番号:34075

更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

株式会社ザムテック 整備工場

企業情報

代表者 田原 義郎
所在地 〒251-0876 藤沢市善行坂2-1-11
ホームページ

パートナーホームページ(外部サイトへリンク)

業種 その他団体
宣言日 2025年4月30日
登録日 2025年5月1日

自己紹介

ザムテックは2002年に鎌倉で立ち上げた「お客様一人ひとりに合わせた安心できるカーライフとは何か」を第一に考えた、自動車整備工場です。その後2022年に藤沢市へ工場を移転し、地域の皆様に支えられながら成長してまいりました。
車両の点検・整備を通じて交通事故防止に寄与するとともに、環境に配慮した整備・リサイクル活動に取り組み、資源循環型社会の形成に努めています。
今後も、地域社会とともに、SDGsの目標達成に向けた取り組みを推進してまいります。

2030年に向けた取組

No.1

・性別・年齢などにかかわらない採用を行います。
・健康診断・メンタルヘルスチェックを積極的に実施し、社員の健康を守っていきます。

関連するゴール

3 すべての人に健康と福祉を 5 ジェンダー平等を実現しよう 10 人や国の不平等をなくそう

No.2

・乗り方や使用頻度、目的など、オーナー様の愛車との付き合い方を丁寧にカウンセリングし、環境に配慮しながらそれぞれにあった最良のメンテナンスを提供します。
・新品純正品だけでなく中古部品・OEM・リビルト品等を積極的に使用し、サーキュラーエコノミーの推進に取り組みます。

関連するゴール

7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに 13 気候変動に具体的な対策を 16 平和と公正をすべての人に

No.3

・すべてのステークホルダーとの良好な関係を維持することを念頭に置いた経営を進めます。
・地域の皆さまの安心・安全なカーライフを支えるとともに、自動車整備を通じて持続可能な交通社会の構築に貢献していきます。

関連するゴール

11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任、つかう責任

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?