ページ番号:34374
更新日:2025年7月1日
SDGsの取組
ここから本文です。
旭化成ホームズ株式会社 湘南支店
企業情報
代表者 | 森本 沢人 |
---|---|
所在地 | 〒251-0052 藤沢市藤沢109-6 湘南NDビル1F |
ホームページ | |
業種 | 建設業 |
宣言日 | 2025年6月8日 |
登録日 | 2025年7月1日 |
自己紹介
旭化成ホームズ株式会社 湘南支店は、神奈川県藤沢市に拠点を構え、地域に根ざした住まいづくりを通じて、安心・安全・快適な暮らしの実現に貢献してまいりました。設立以来40年を超える歴史の中で、地域社会との共生を大切にし、持続可能なまちづくりを目指しています。今後も藤沢市の自然・文化・人とのつながりを大切にしながら、SDGsの達成に向けた取り組みを推進してまいります。
2030年に向けた取組
No.1
持続可能な住宅を更に普及していきます
・世代を超えて住み継がれるロングライフ住宅の普及を通じて、建替えによる環境負荷の低減に貢献します。
・太陽光発電システムおよび蓄電池を備えた住宅の供給を推進し、再生可能エネルギーの活用によるCO2排出削減に寄与します。
・断熱性能・気密性能の高い住宅を普及させ、冷暖房エネルギーの削減を図ります。
関連するゴール |
|
No.2
災害に強く、安心して暮らせる住まいを普及していきます
・耐震性能に優れた構造設計により、地震に強く安心して暮らせる住宅を提供します。
・耐火性の高い建材利用と共に感震ブレーカーを標準搭載し、火災に強い安全な住まいづくりを進めます。
・被災後の点検やケアを迅速に行い、入居者がいち早く元通りの生活が取り戻せるようにサポートします。
関連するゴール |
|
No.3
シニア世代が活き活きと暮らせる集合住宅の普及
・住民同士や地域との自然なつながりを育む共用空間や交流プログラムを備えた集合住宅を整備し、心身の健康維持と地域共生を実現します。
・高齢者の自立を支えつつ必要なサポートが受けられるよう、見守り機能やバリアフリー設計を標準化かつ安心安全な住環境を提供します。
・住宅を地域資源や医療・福祉サービスと連携した「暮らしの拠点」として位置づけ、持続可能な高齢社会に対応するまちづくりを進めます。
関連するゴール |
|