ここから本文です。
|
|||||||||||||||||||||||
産業労働課 【電話】内線3413【FAX】(50)8419 藤沢ロボット産業研究会スマート農業技術に関するロボットなどの多様な可能性とニーズをテーマにセミナーを開催します。 とき・内容
※いずれも午後2時~3時30分((イ)は午後3時30分~5時) ところ ロボテラス 対象・定員 市内または近隣でロボット産業への参入・拡大を検討している事業者など各回30人(先着順) 費用 無料 申し込み 電話またはファクス・Eメールに氏名・電話番号・Eメールアドレス、事業者名・業種、参加希望日を書いて、(公財)湘南産業振興財団【電話】(21)3811、【FAX】(24)4500、【Eメール】conso@cityfujisawa.ne.jpへ ※同財団のホームページからも申し込みできます 問い合わせ 同財団または産業労働課 |
|||||||||||||||||||||||
|