ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

市民の広場
2022年3月10日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 2 / 4 page 〕
くらしの情報ガイド 市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは… ●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時●当日会場へ
●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください

募集

◆学校ボランティア

職種=(ア)介助員、(イ)小・中学校学習指導員、(ウ)国際理解協力員、(エ)学生学校支援ボランティア。

※(エ)は大学生など。

勤務内容=(ア)支援を必要とする児童生徒の介助・支援、(イ)放課後・長期休業中の補習指導、(ウ)児童への外国文化の紹介、(エ)学習活動の補助。

勤務場所=市立小・中学校、特別支援学校のいずれか。

※(ア)~(ウ)は謝礼あり。

【申】【問】教育指導課【電話】内線5221、【FAX】(50)8424へ本人が電話または来庁で。

◆公用車両に掲載する広告

掲載期間=掲載許可日から1年間(更新可)。

募集台数=5台(抽選)。

サイズ=縦50cm×横70cm。

掲載料=1万6000円。

※詳細は市のホームページの管財課のページをご覧ください。

【申】【問】3月22日(火)〈必着〉までに管財課にある申込書を書いて、同課【電話】内線2373、【FAX】(50)8427へ。

◆消防署調理員

職務内容=職員の夕食調理ほか。

勤務場所=市内消防署・出張所ほか。

勤務日=土・日曜日、祝日を含む週3~4日程度(4月以降)。

※謝礼あり。

詳細はお問い合わせください。

【申】【問】電話で消防総務課【電話】内線8134、【FAX】(22)8180へ。

◆藤沢市外国人市民会議委員

任期=5月下旬~2023年3月31日。

対象・人員=市内在住・在勤・在学の外国につながりのある方で、任用開始時点で本市の他の審議会などの委員、常勤の特別職・職員・議員でない方、若干名(選考)。

【申】【問】3月25日(金)までに人権男女共同平和国際課にある申込書を書いて、同課【電話】内線2133、【FAX】(50)8436へ。

※申込書は、市のホームページの同課のページからダウンロードもできます。

◆市のホームページに掲載する広告

掲載期間=1カ月以上(毎月月初から月末まで)。

サイズ=1枠縦60×横150ピクセル。

掲載料金=1枠◎トップページ内バナー…2万円/月◎カテゴリページ内バナー…1万円/月。

※一定の規制項目(政治・宗教・風俗営業など)あり。

詳細は市のホームページの広報シティプロモーション課のページをご覧ください。

【申】【問】広報シティプロモーション課【電話】内線2121、【FAX】(24)5929へ。