ここから本文です。
2023年10月10日号 広報ふじさわ…市政情報
[31/33 page]
第26回ふじさわ環境フェア Eco2まつり
探しに出よう! 未来のために私たちができること
環境保全や地球温暖化防止について、子どもから大人まで楽しみながら学べるイベントを開催します。未来の自然環境のためにできることを考えてみませんか。
問い合わせ 環境総務課【電話】内線3311、【FAX】(50)8417
とき
11月3日(祝)午前10時~午後3時
ところ
市民会館
- キッズダンスなどのオープニングイベント〈午前10時〉
- 環境を考える映画上映会〈◎午前11時◎午後1時15分。※1回30分〉
- スタンプラリー抽選会〈◎正午◎午後2時45分〉
- 環境クイズ王決定戦〈午後0時30分〉
- パネル展示、ワークショップ・体験ブース、飲食ブース ほか
同日開催!
環境授業「燃料電池ってなんだろう?~地球温暖化を防ぐためにわたしたちができること」
東京ガス(株)で働く方を講師に招き、地球温暖化模型を活用した環境授業を行います〈◎午前11時~11時45分◎午後1時50分~2時35分〉。