ここから本文です。
とき
12月24日(日)午前9時
ところ
慶応大学湘南藤沢キャンパス
および周辺道路
種目
(ア)一般男子の部(3.16km、5区間)、
(イ)一般女子の部(1.96km、5区間)、
(ウ)一般男子チャレンジの部(5km、5区間)
対象・定員
市内在住・在勤・在学で、代表者会議〈12月17日(日)午後2時。市役所本庁舎
〉に出席できる高校生以上の(ア)は男子で編成されたチーム20組、(イ)は女子、(ウ)は5kmを22分以内で走れる男子で編成されたチーム各15組(いずれも抽選)
申し込み
10月21日(土)~11月5日(日)に(公財)藤沢市みらい創造財団
のホームページへ
問い合わせ
同財団スポーツ事業課【電話】(22)5633、【FAX】(28)5749またはスポーツ推進課
【電話】内線6767【FAX】(50)8433
毎週土曜日午前11時~正午。
善行小学校
。
講師=宮崎陽子氏ほか。
成人。
【申】善行大越スポーツクラブ
のホームページへ。
【問】同クラブ【電話】(77)5345またはスポーツ推進課。
【柔道】
11月19日(日)。
【問】古屋【電話】(54)7169またはスポーツ推進課。
【ゲートボール】
11月19日(日)。
【問】小野【電話】(81)1954またはスポーツ推進課。
【自転車】
11月25日(土)。
【問】植村【電話】070(8953)0635またはスポーツ推進課。
【バウンドテニス】
12月3日(日)。
【問】首藤【電話】(28)8746またはスポーツ推進課
。
【ハンドボール】
12月9日~17日毎週土・日曜日。
【問】佐藤【電話】090(2202)3657またはスポーツ推進課。
藤沢市体育協会
のホームページをご覧ください。【電話】22-5335【FAX】28-5749
今回、記事はありませんでした
【電話】88-1111【FAX】88-8687
11月23日(祝)(ア)午前9時30分~正午、(イ)午後1時~3時30分。
第2駐車場。
自転車に乗り始めて(ア)は1年未満の未就学児~小学4年生、(イ)は1年以上の小学4年生~中学生各50人。
【費】500円。
【申】10月28日(土)からウィラースクールジャパン藤沢
のホームページへ。
12月2日~16日毎週土曜日(ア)午前10時~正午、(イ)午後1時15分~3時15分。
ともに全3回。
市内在住・在学の(ア)は小学3・4年生、(イ)は5・6年生各16人(抽選)。
【費】3300円。
【申】11月1日(水)~7日(火)に(公財)藤沢市みらい創造財団
のホームページへ。
12月3日(日)、10日(日)午前9時30分~10時30分、全2回。
小学生と保護者12組(抽選)。
【費】1900円。
【申】11月1日(水)~7日(火)に(公財)藤沢市みらい創造財団
のホームページへ。
【電話】88-1811【FAX】88-0081
今回、記事はありませんでした
【電話】36-1607【FAX】36-1754
11月18日(土)~30日(木)。
※1回45分。
プール。
【費】2000円。
【申】10月28日(土)午前9時30分から来館で(午後7時30分から電話も可)。
10月28日(土)午後2時30分~4時30分。
野球場。
ストラックアウト、バッティングゲームほか。
市内在住・在勤・在学の方。
【電話】82-5131【FAX】82-5132
今回、記事はありませんでした
【電話】33-1411【FAX】34-4342
今回、記事はありませんでした