ホーム > 市政情報 > 情報公開・個人情報保護 > 個人情報保護制度 > 藤沢市個人情報保護制度運営審議会委員の募集

ページ番号:34167

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

藤沢市個人情報保護制度運営審議会委員の募集

藤沢市では、個人情報保護制度について審議・検討を行う「藤沢市個人情報保護制度運営審議会」を設置しております。
このたび、第20期個人情報保護制度運営審議会の市民委員を次のとおり募集します。

募集内容

対象

  • 市内に在住、在勤又は在学している方
  • 2025年(令和7年)11月1日現在において本市の他の審議会等の委員でない方
  • 市の常勤の特別職及び職員並びに議員でない方

上記3つにすべて当てはまる方が対象です。

募集人数

2名程度

任期

2025年(令和7年)11月1日から2027年(令和9年)10月31日までの2年間

報酬

あり(日額19,100円、交通費込)

内容

年4回程度の審議会に出席し、個人情報保護制度の運用状況等についての検討などを行います。

(委員の構成は、市民委員以外に学識経験者がいます。審議会の開催は、平日の日中2時間程度です。)

求める人物像

  • 個人情報保護制度に関心がある方
  • 個人情報保護制度に対して、市民目線でご意見をお持ちの方

応募・選考について

応募・選考方法

応募方法

2025年(令和7年)8月20日(水曜日)までに、本ページからダウンロード又は市民相談情報課窓口に配架している「第20期個人情報保護制度運営審議会委員申込書」に必要事項をご記入のうえ、市民相談情報課へ持参にてご応募ください。

選考方法

作文(委員申込書裏面)及び面接(委員申込書持込日に実施)

<所定用紙>

第20期個人情報保護制度運営審議会委員募集チラシ兼申込書(PDF:649KB)

第20期個人情報保護制度運営審議会委員申込書(エクセル:19KB)

応募から選考までの流れ

1_委員申込書に必要事項を記入

2_市民相談情報課へ委員申込書の持込日時を電話連絡(持込日の2営業日前まで)

  • 持込日時は月~金曜日(祝日を除く)、午前8時45分~正午、午後1時~4時45分
  • 電話受付時間は月~金曜日(祝日を除く)、午前8時30分~午後5時まで

3_市民相談情報課へ委員申込書を持込提出

  • 市民相談情報課は藤沢市役所本庁舎4階にあります

4_その場で面接

  • 面接は10分程度を予定しています

 

  

情報の発信元

市民自治部市民相談情報課情報公開センター

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎4階

電話番号:0466-50-3567(直通)

ファクス:0466-50-8409

お問い合わせ(外部サイトへリンク)