ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 保育施設 > 認可保育施設 > 認可保育施設利用者用提出書類等のダウンロード

ここから本文です。

更新日:2023年3月1日

認可保育施設利用者用提出書類等のダウンロード

書類の表示や印刷には、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。

認可保育施設在園者用書類

令和5年度より、就労要件に関する帳票は新様式となっています(就労証明書・就労状況説明書)のでご注意ください。

PDF形式

Excel形式

<就労証明書等の押印について>

就労証明書等への雇用主(自営主)印の押印については、不要としております。ただし、記入の場合は、必ず発行責任者や事業所所在地等を明記してください。

・証明内容が事実と異なった場合、保育施設入所を取り消すことがあります。

・就労証明書等の記載事項について、雇用主(事業者)へ確認する場合があります。

※押印がない書類でも、偽造や改ざん等があった場合には各罪が成立し得ると考えられます。

【内閣府・厚生労働省通知】就労証明書等における押印の取り扱いについて(通知)(外部サイトへリンク)

令和4年度 保育の認定に係る現況確認書類一式

 保育施設を利用中の児童のご家庭を対象に保育の必要性の確認及び保育の利用継続の確認をするため、家庭の状況及び就労状況等書類のご提出をお願いいたします。

 「※」のついている書類については、令和5年度申込の際に併用することができません。令和5年度入所申込みの際は、必ず新様式を使用してください。(新様式を使用して令和4年度入所申込みをすることは可能です)

PDF形式

Excel形式

病後児保育、休日保育

PDF形式

医師連絡票につきましては両面印刷の上ご利用ください。

休日保育登録申請書につきましては両面印刷の上ご利用ください。

Excel形式

医師連絡票につきましては両面印刷の上ご利用ください。

休日保育登録申請書につきましては両面印刷の上ご利用ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

子ども青少年部 保育課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階

電話番号:0466-50-3526(直通)

ファクス:0466-50-8446

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?