専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 幼児教育・保育の無償化 > 幼児教育・保育の無償化に係る給付費の申請手続きについて
ここから本文です。
更新日:2021年3月16日
2019年(令和元年)10月から実施された幼児教育・保育の無償化に伴い、無償化給付の対象であることの認定を受けた児童が利用した対象施設等の保育料を実績に応じて給付します。
無償化給付の対象であることの認定(施設等利用給付認定2号認定又は3号認定)を受けた児童の保護者
※幼稚園(教育時間)及び認可保育施設の利用については、原則、本申請の対象外です。
認定を受けた児童が対象施設等を利用した際の保育料
対象施設等 | 給付上限額(月額) | |||
---|---|---|---|---|
3~5歳児 (施設等利用給付認定2号認定) |
0~2歳児 (施設等利用給付認定3号認定) |
|||
幼稚園の預かり保育事業 |
日額450円×利用日数 (上限月額11,300円) |
日額450円×利用日数 (上限月額16,300円) |
||
認可外保育施設・一時預かり事業 ファミリー・サポート・センター事業等 |
37,000円 |
42,000円 |
※複数の施設等を利用している場合は、給付上限額が異なる場合があります。
※藤沢市内の幼稚園を利用中の場合、コロナ禍における預かり保育事業の「他施設等との併用」の取扱いについて、一部変更をしています。詳細は、こちらのページからご確認ください。
給付費の申請は、次の表を基本に、3ヵ月ごとに給付費の申請時期を設けます。
ただし、令和2年度については、4~9月分を第1期として申請を受け付けます(詳細は「令和2年度分の申請時期」をご確認ください)。
給付対象月(基本) | 申請時期 | 給付時期 | |
---|---|---|---|
第1期 |
4~6月利用分 |
7月 |
9月下旬 |
第2期 |
7~9月利用分 |
10月 |
12月下旬 |
第3期 |
10~12月利用分 |
1月 |
3月下旬 |
第4期 |
1~3月利用分 |
4月 |
6月下旬 |
※複数の期の給付費をまとめて申請することも可能です。保育料の口座引落日等の都合により、給付対象月の申請時期までに提出が難しい場合は、次の期でご申請ください。
※対象施設等の利用から2年が経過すると、給付費の申請ができなくなりますので、ご注意ください。
給付対象月 | 申請期日 | 給付時期 | |
---|---|---|---|
第1期 | 4~9月分 | 2020年(令和2年)11月2日(月曜日) |
2020年12月下旬 |
第2期 | 10~12月分 | 2021年(令和3年)1月25日(月曜日) |
2021年3月下旬 |
第3期 | 1~3月分※申請受付中 | 2021年(令和3年)4月26日(月曜日) |
2021年6月下旬 |
※第1~2期の給付対象月分で、未申請分がある場合は、第3期で申請を受け付けます。
※第3期の申請期日までに、給付対象月(1~3月分)の申請が難しい場合は、令和3年度第1期で申請を受け付けます。給付対象月 | 申請期日 | 給付時期 | |
---|---|---|---|
第1期 |
10~3月分 |
令和2年度の各期の申請時期 |
令和2年度の各期の給付時期 |
※対象施設等の利用から2年が経過すると、給付費の申請ができなくなりますので、ご注意ください。
申請の期ごとに次の申請書類をそろえ、郵送又は窓口への持参により、保育課へご提出ください。
なお、提出した書類は返却できませんので、必要に応じてコピー等をとって保管するようにしてください。
□ 施設等利用費給付申請書兼請求書
※「申請書の様式(ダウンロード)」から、申請する期の様式をダウンロードして、ご提出ください。
□ 領収証(申請する期の給付対象月分)
□ 特定子ども・子育て支援提供証明書(申請する期の給付対象月分)
※利用施設等が発行した書類を受け取り、原本を提出してください。
※特定子ども・子育て支援提供証明書は、施設等により、「領収証兼提供証明書」として1つの書類となっている場合があります。
PDF形式 | Excel形式 | 記入例 | ||
---|---|---|---|---|
第1期 (4~9月分) |
幼稚園の預かり保育事業の利用者 |
(PDF:488KB) |
(Excel:33KB) |
(PDF:798KB) |
認可外保育施設等の利用者 |
(PDF:504KB) |
(Excel:34KB) |
(PDF:703KB) |
|
第2期 (10~12月分) |
幼稚園の預かり保育事業の利用者 |
(PDF:507KB) |
(Excel:35KB) |
(PDF:693KB) |
認可外保育施設等の利用者 |
(PDF:529KB) |
(Excel:37KB) |
(PDF:809KB) |
|
第3期 (1~3月分) |
幼稚園の預かり保育事業の利用者 |
(PDF:507KB) |
(Excel:35KB) |
(PDF:693KB) |
認可外保育施設等の利用者 |
(PDF:529KB) |
(Excel:37KB) |
(PDF:809KB) |
PDF形式 | Excel形式 | 記入例 | |
---|---|---|---|
幼稚園の預かり保育事業の利用者 |
(PDF:487KB) |
(Excel:33KB) |
(PDF:673KB) |
認可外保育施設等の利用者 |
(PDF:511KB) |
(Excel:35KB) |
(PDF:651KB) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください