ページ番号:579
更新日:2025年7月30日
ここから本文です。
辻堂市民センター
主な業務内容
市民センターでは、戸籍や住民票の交付や各種届出の受付などの行政事務窓口をはじめ、地域住民団体の育成支援、福祉の手続きなど、地域まちづくりの新しい市民相互の交流の場として、また、社会教育施設としての市民図書室を併設した地域活動の中心的な施設として各種の行政サービスを行っています。
- 辻堂まちづくり会議(辻堂地区郷土づくり推進会議)についてはこちら
- 辻堂地区の地域回覧についてはこちら ※広報ふじさわはこちら
- 辻堂地区の防災に関する情報はこちら
- 辻堂市民センターの貸室に関する情報はこちら
- 辻堂市民センター事業に関する情報はこちら
新着情報
- 【辻堂市民センター】本日津波警報が発令されたため、辻堂市民センターの全ての貸室は終日中止となります。(2025年7月30日)
- 【辻堂市民センター】令和7年度 辻堂地区避難所運営委員会全体会資料(2025年7月22日開催)
- 【辻堂市民センター】貸室に関する情報について
- 【辻堂地区防災協議会】令和6年度辻堂地区防災講演会の結果について
- 【辻堂地区防災協議会】第2回個別避難計画担当者会議の開催について
辻堂市民センター等の移転について
辻堂市民センターは2021年(令和3年)8月10日(火曜日)に新庁舎へ移転いたしました。
所在地
〒251-0046
藤沢市辻堂西海岸2-1-17
TEL:0466-34-8661、FAX:0466-34-4187
担当コンテンツ
関連リンク
情報の発信元
市民自治部 辻堂市民センター
〒251-0046 藤沢市辻堂西海岸2丁目1番17号
電話番号:0466-34-8661(直通)
ファクス:0466-34-4187