ページ番号:12555
更新日:2023年4月25日
ここから本文です。
平成12年国勢調査-従業地・通学地集計(その1)
統計表等の表示や印刷には、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe-Reader)が必要です。
集計表
- 第28表常住地又は従業地・通学地による年齢(5歳階級),男女別人口及び15歳以上就業者数(有配偶の女性就業者-特掲)(PDF:16KB)
- 第29表常住地による従業・通学市区町村,男女別15歳以上就業者数及び15歳以上通学者数(15歳未満通学者を含む通学者-特掲)(PDF:22KB)
- 第30表従業地・通学地による常住市区町村,男女別15歳以上就業者数及び15歳以上通学者数(15歳未満通学者を含む通学者-特掲)(PDF:21KB)
- 第31表常住地又は従業地による産業(大分類)別15歳以上就業者数(雇用者-特掲)(PDF:8KB)
- 第32表常住地による従業市区町村,産業(大分類)別15歳以上就業者数(PDF:17KB)
- 第33表従業地による常住市区町村,産業(大分類)別15歳以上就業者数(PDF:15KB)
- 第34表従業地による産業(大分類),年齢(5歳階級),男女別15歳以上就業者数(PDF:13KB)
- 第35表常住地による従業・通学市区町村,利用交通手段(16区分)別15歳以上自宅外就業者・通学者数(PDF:19KB)
- 第36表従業地・通学地による常住市区町村,利用交通手段(16区分)別15歳以上自宅外就業者・通学者数(PDF:18KB)
- 第37表常住地による従業・通学市区町村,利用交通手段(9区分)別15歳以上自宅外就業者・通学者数(PDF:16KB)
- 第38表従業地・通学地による常住市区町村,利用交通手段(9区分)別15歳以上自宅外就業者・通学者数(PDF:17KB)
- 第39表常住地又は従業地・通学地による利用交通手段(16区分)別15歳以上自宅外就業者・通学者数(PDF:11KB)
- 第40表常住地又は従業地・通学地による利用交通手段(9区分)別15歳以上自宅外就業者・通学者数(PDF:8KB)
情報の発信元
総務部 文書統計課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階
電話番号:0466-50-3504(直通)
ファクス:0466-24-5928