ホーム > 暮らし・環境 > まちづくり・都市計画 > 道路・橋りょう > 『「藤沢の道」写真コンテスト2025』写真を募集します!!
ページ番号:30456
更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
『「藤沢の道」写真コンテスト2025』写真を募集します!!
1.募集写真のテーマ
「未来へつなぐ道」
- 藤沢市内で撮影した、「未来へつなぐ道」をテーマとした作品。
- 未来を担う子供たちが歩く通学路、新旧の建物が混在する通り、自然豊かな遊歩道など、85年の歴史と未来へ残したい藤沢の様々な「道」を捉えた写真を募集します。
- おひとりさま2点まで応募できます。
2.募集期間
2025年(令和7年)8月12日(火曜日)~2025年(令和7年)10月20日(月曜日)
3.応募条件
- 藤沢市内の道で撮影した「未来へつなぐ道」に関連する写真であること。
- ご自身が撮影した写真であること。
- 過去に本コンテストおよび同様のコンテストに応募・受賞等した作品ではないこと。
- 著作権に違反する写真、公序良俗に反する写真、他人のプライバシーを侵害する写真ではないこと。
4.応募方法
募集要項を熟読のうえ、次の方法で応募してください。
- 募集要項はこちら(PDF:157KB)
- 応募はこちらから(外部サイトへリンク)
e-kanagawaの応募フォーム(本サイトの二次元コード)から、1.氏名(フリガナ)、2.住所、3.年齢、4.メールアドレス、5.本コンテストの受賞回数、6.写真タイトル、7.撮影場所、8.応募作品の説明・解説などの「ひとこと」を入力の上、写真データを送付(合計10MB未満)。
- 審査結果については、授賞者の方にのみ、12月末を目途に個別にお知らせいたします。
- 2作品重複しての授賞はありません。
5.「藤沢の道」写真コンテスト2025について
8月10日は道路の意義や重要性について理解を深める※「道の日」に制定されており、この時期に合わせて開催する本コンテストも今回で8回目の開催となりました。 藤沢市市制施行85周年の節目の年である今年度のテーマは「未来へつなぐ道」です。未来を担う子供たちが歩く通学路、新旧の建物が混在する通り、自然豊かな遊歩道など、85年の歴史と未来へ残したい藤沢の様々な「道」を捉えた写真を募集します。
なお、この事業については、藤沢市と包括的連携協定を締結している東京ガス(株)神奈川西支店と協働して行っております。
「道の日」…建設省(現在の国土交通省)が昭和61年に道路の意義・重要性について、国民の皆様に関心を持っていただくため、8月10日を「道の日」と制定しました。8月10日が「道の日」となった理由は、日本で最初の道路整備についての長期計画である「第1次道路改良計画」が大正9年8月10日に実施されたことが由来となっています。
6.その他
授賞作品については、2026年1月に授賞式を予定しております。
また、市役所本庁舎等で展示させていただく予定です。
情報の発信元
道路下水道部 道路下水道総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎4階
電話番号:0466-50-3545(直通)
ファクス:0466-50-8422