ページ番号:23428
更新日:2024年2月5日
ここから本文です。
遠藤地区青少年育成協力会
遠藤地区内における青少年の健全な育成を図ることを目的に活動しています。
主な事業内容は、少年キャンプ・地域ふれあいのつどい・中学生交流事業(秋葉台サンシャインとの共催)です。
少年キャンプ
地区内の小学校4~6年生が対象で、毎年8月に実施しています。
近年は静岡県の朝霧高原に行っています。班対抗でオリエンテーリングをしたり、牧場で動物とふれあったりと、活動内容は年ごとにさまざまです。
地域ふれあいのつどい
地区内の小学校1~3年生を対象にしてきましたが、きょうだいで参加したいとの声が多かったことから、2019年は地区内の小学校1~6年生に加えて未就学のきょうだいにも参加してもらいました。
ささら踊りという竹でできた楽器を持つ踊りを子どもたちが地域の方から習うなど、幅広い世代が交流しました。
中学生交流事業
秋葉台中学校1年生の授業の時間をいただき、毎年3月に開催しています。
昔ながらの手作業であるよもぎ団子・ぞうり・竹ひごを用いた凧・お手玉の作り方を地域の方から中学生へ伝えます。
情報の発信元
市民自治部 遠藤市民センター
〒252-0816 藤沢市遠藤2984番地の3
電話番号:0466-87-3009(直通)
ファクス:0466-87-3008