ページ番号:31135
更新日:2024年10月29日
ここから本文です。
わかりやすい藤沢市の下水道会計
本市の下水道は、1951(昭和26)年に事業着手してから、普及拡大の整備を進め、2022(令和4)年度末の下水道人口普及率は96%に達しました。
下水道事業を適切に運営するために、1968(昭和43)年から地方公営企業法を適用し、公営企業会計を導入することで、経営状況を的確に把握し、経済性を発揮した健全な経営を行っています。
ここでは、一般会計から独立した公営企業会計の一つである下水道会計の基本的なしくみをはじめ、下水道財政の課題と経営目標などを解説しています。
<わかりやすい藤沢市の下水道会計>
情報の発信元
道路下水道部 下水道計画業務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎5階
電話番号:0466-50-8246(直通)
ファクス:0466-50-8388