ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 保育園・幼稚園など > 保育施設 > 認可保育施設 > 公立保育園をご紹介します > 公立保育園の給食 > 子育てレシピ > 子育てレシピ・離乳食の進め方 > 子育てレシピ・保育園の離乳食(その1)
ページ番号:9974
更新日:2020年5月15日
ここから本文です。
子育てレシピ・保育園の離乳食(その1)
例)元の献立がカレーシチュー・フレンチサラダ
生後5~6ヶ月頃
- つぶしがゆ
- 煮野菜:じゃがいも、人参、玉ねぎ、キャベツを軟らかくをだしで煮て、ミキサーにかける。でんぷんを加え、火にかけてとろみをつける。
- 煮魚
白身魚をだし汁で煮て、ミキサーにかける。でんぷんを加え、火にかけてとろみをつける。
生後7~8ヶ月頃
- おかゆ
- 野菜の汁物:じゃがいも、にんじん、キャベツをみじん切りにし、だし汁で煮る。
- 鶏ササミと野菜の煮物:ササミ・玉ねぎはだし汁で煮て、みじん切りにする。でんぷんを加え、火にかけてとろみをつける。
生後9~11ヶ月頃
- かたがゆ
- ホワイトシチュー
:幼児のシチューを調味前に分け、具材を細かく切り、軟らかく煮る。調味料は幼児の1/3量、カレー粉は除く。 - フレンチサラダ
:野菜は軟らかく煮てみじん切りにする。調味料は幼児の1/3量。
生後12~18ヶ月頃
- 軟飯
- ホワイトシチュー
:幼児のシチューを調味前に分け、具材を細かく切り、軟らかく煮る。調味料は幼児の1/2量、カレー粉は風味程度加える。 - フレンチサラダ
:野菜は軟らかく煮て粗く刻む。調味料は幼児の1/2量。
情報の発信元
子ども青少年部 保育課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
電話番号:0466-50-3526(直通)
ファクス:0466-50-8446