通知年月日
|
標題
|
通知番号
|
令和7年3月6日 |
「毒物劇物の判定基準」の改定並びに毒物又は劇物の指定及び除外の審議申請方法について(PDF:419KB) |
医薬薬審発0306第6号 |
令和7年2月20日 |
「薬局における疾患別対応マニュアル ~患者支援の更なる充実に向けて~」及び「薬剤使用期間中の患者フォローアップ ~適正な薬物治療共同管理計画に向けたフォローを実施するために~」の公表について(PDF:81KB) |
医薬総発0220第1号 |
令和7年2月20日 |
「学校薬剤師・地区薬剤師会を活用したOTC濫用防止対策事業」成果物の公開について(PDF:66KB) |
事務連絡 |
令和7年2月4日 |
令和6年度電子版お薬手帳の活用等に向けた周知のお願いについて(協力依頼)(PDF:3,329KB) |
事務連絡 |
令和6年12月18日 |
「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について(PDF:545KB) |
医薬発1218第1号
医政発1218第1号
保発1218第1号
|
令和6年12月12日 |
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行等について(PDF:175KB) |
医薬発1212第1号 |
令和6年11月20日 |
麻薬、麻薬原料植物、向精神薬、麻薬向精神薬原料等を指定する政令の一部を改正する政令の公布について(通知)(PDF:99KB) |
医薬発1120 第1号 |
令和6年10月31日 |
「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備に関する省令」の公布について(PDF:847KB) |
医薬発1031第1号 |
令和6年10月30日 |
過量服薬による少年の非行等の防止に向けた警察庁からの協力依頼について(PDF:348KB) |
医薬総発1030第4号
医薬安発1030第2号
|
令和6年10月17日 |
食薬区分における成分本質(原材料)の取扱いの例示の一部改正について(PDF:812KB) |
医薬監麻発1017第1号 |
令和6年10月16日 |
「大麻取締法施行規則の全部を改正する省令」及び「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令」の公布について(PDF:942KB) |
医薬発1016第1号 |
令和6年9月20日 |
毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令の施行について(PDF:171KB) |
医薬発0920第12号 |
令和6年9月20日 |
「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」の公布について(PDF:182KB) |
医薬発0920第1号 |
令和6年9月11日 |
「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」、「大麻草の栽培の規制に関する法律第十三条第四項の規定により納付すべき手数料の額を定める政令」及び「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」の公布について(PDF:398KB) |
医薬発0911第1号 |
令和6年7月31日 |
覚醒剤原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布について(通知)(PDF:103KB) |
医薬発0731第5号 |
令和6年7月31日 |
麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令及び 麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部を改正する政令等の公布について (通知)
(PDF:155KB) |
医薬発0731第2号 |
令和6年6月26日 |
毒物劇物取扱責任者に係るデジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しについて(PDF:116KB) |
医薬薬審発0626第4号 |
令和6年6月21日 |
「サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表」について(PDF:434KB) |
事務連絡 |
令和6年6月17日 |
デジタル原則に照らしたアナログ規制の見直し等に関する Q&Aについて(PDF:198KB) |
事務連絡 |
令和6年6月17日 |
デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン及びデジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表を踏まえた対応について(医薬品、医薬部外品又は化粧品に関する常駐等について)(PDF:199KB) |
医薬薬審発0617第4号 |
令和6年6月17日 |
デジタル原則に照らしたアナログ規制の見直し等に関する Q&Aについて(PDF:256KB) |
事務連絡 |
令和6年6月17日 |
デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン及びデジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表を踏まえた対応について(医療機器、体外診断用医薬品及び再生医療等製品に関する常駐、対面講習、往訪閲覧等について)(PDF:256KB) |
医薬機審発0617第3号 |
令和6年6月6日 |
電子処方箋保存サービスの利用について(PDF:634KB) |
医薬発0606第1号 |
令和6年5月14日 |
サリドマイド製剤、レナリドミド製剤及びポマリドミド製剤の使用に当たっての安全確保の徹底について(PDF:75KB) |
医薬薬審発0514第1号
医薬安発0514第1号
|
令和6年5月13日 |
令和6年度版「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~薬局・事業者向け~」について(PDF:1,458KB) |
医政参発0513第8号
医薬総発0513第1号
|
令和6年5月9日 |
「国家戦略特別区域調剤業務一部委託事業の実施要領」について(PDF:405KB) |
医薬発0509第2号 |
令和6年5月9日 |
国家戦略特別区域調剤業務一部委託事業の実施要領に関する質疑応答集(Q&A)について(PDF:187KB) |
事務連絡 |
令和6年4月10日 |
「登録販売者に対する研修の実施要領」の一部改正について(PDF:315KB) |
医薬総発0410第4号 |
令和6年4月1日 |
「生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令」の施行等について(PDF:360KB) |
医薬発0401第48号 |