ページ番号:13302
更新日:2025年4月8日
ここから本文です。
債権者コード
債権者コードとは・・・
定期的に藤沢市から支払いを受ける場合、受取金の振込先口座を登録することができます。
振込先口座の登録を行うと、「債権者コード」をお知らせします。
請求書にこの債権者コードを記入していただくことにより、登録された口座に振り込みをいたしますので、請求の度に振込口座を記載する手間を省くことができます。
神奈川県の電子入札システムまたは当市契約課にて業者登録をされている事業者の方は、その登録内容と同じ内容で登録してください。
債権者コードの手続きについて
- 「藤沢市支払金振込口座登録届出書(債権者コード登録届出書)」に記入・押印のうえ、会計課へ提出してください。
- 登録・変更の手続きには10日間程度の時間を要します。
- 手続き完了後、新規登録の場合は、債権者コードを郵送で通知いたします。
変更登録の場合は通知いたしません。
登録後の注意点
登録内容に変更が生じた場合、変更の届出が必要となります。
2年間債権者コードの使用がない場合、登録の取消しをすることがあります。
電子申請・申請書ダウンロード
情報の発信元
会計管理者 会計課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-3555(直通)