ホーム > 市政情報 > 広報 > ラジオ広報【レディオ湘南】 > レディオ湘南広報番組表
ページ番号:12926
更新日:2025年11月17日
ここから本文です。
レディオ湘南広報番組表
市内のコミュニティFM局レディオ湘南(FM83.1MHz)で、藤沢市の広報番組を放送しています。
◎番組の内容は予告なく変更される場合があります

ハミングふじさわ(30分番組)
|
放送日 |
時間 |
内容 |
|---|---|---|
|
11月17日 |
10時00分~10時30分 19時00分~19時30分* |
防犯・防災メモ |
| 大好きふじさわ=株式会社バイオクロマト代表取締役 木下一真さん | ||
| 街の話題=藤沢ワイン祭り2025 | ||
|
インフォメーション |
||
|
11月18日 (火曜日) |
10時00分~10時30分 19時00分~19時30分* |
防犯・防災メモ |
|
大好きふじさわ=株式会社バイオクロマト代表取締役 木下一真さん |
||
| いきいき健康 | ||
|
本だより=総合市民図書館 新刊図書、点字・録音図書案内 |
||
|
11月19日 |
10時00分~10時30分 19時00分~19時30分* |
防犯・防災メモ |
|
ふじさわ歴史探訪=藤沢市における商店街の歴史とこれから |
||
|
私の文庫=じしんがきたよ・・・宮原杏(わかふじ75号) |
||
|
インフォメーション |
||
|
11月20日 |
10時00分~10時30分 19時00分~19時30分* |
防犯・防災メモ |
|
サークル紹介=湘南フィットネス・・・湘南大庭市民センター |
||
|
知りたい!藤沢産=こすげふぁーむ |
||
|
インフォメーション |
||
|
11月21日
|
10時00分~10時30分 19時00分~19時30分* |
防犯・防災メモ |
| サークル紹介=湘南フィットネス・・・湘南大庭市民センター | ||
|
FM広報ふじさわ=在宅医療をご存じですか? |
||
| インフォメーション |
ハミングインフォメーション(5分番組)
|
放送日 |
時間 |
内容 |
||
|---|---|---|---|---|
|
11月17日 |
8時00分~ 8時05分 |
AIを活用した相談対応事業の実証実験開始 | 救急車の正しい使い方 | 封筒に点字で部署名等を表示します |
|
15時00分~ 15時05分 |
ノロウイルス食中毒警戒情報発令期間2025 |
放送通信講座「知って得する資産(お金)管理の仕方~初級編 | 第209回ロビーコンサート | |
|
18時00分~ 18時05分 |
ケーブルテレビの市広報番組 |
Live119映像通報システム |
ふじキュンをご活用ください | |
|
11月18日 (火曜日)
|
8時00分~ 8時05分 |
スマホの基本操作相談会12月 |
点字版広報・声の広報のご案内 | 令和7年度自治町内会長のつどい |
|
15時00分~ 15時05分 |
ふじさわパラスポーツフェスタ2025 |
第34回手で触れて見る彫刻展 |
普通救命講習Ⅲ12月18日受講者募集 |
|
|
18時00分~ 18時05分 |
封筒に点字で部署名などを表示します |
救急車の正しい使い方 |
高齢者住まい探し相談会 |
|
|
11月19日 |
8時00分~ 8時05分 |
11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン実施月間 |
黒船来航 みどころ解説 |
ケーブルテレビの市広報番組 |
|
15時00分~ 15時05分 |
人材バンク体験講座「ふらっとフラッポ」12月開催 |
第42回防犯市民のつどい開催 |
災害時情報ノート |
|
|
18時00分~ 18時05分 |
点字版広報ふじさわ・声の広報のご案内 |
封筒に点字で部署名などを表示します |
広報ふじさわスマホでご覧になれます |
|
|
11月20日
|
8時00分~ 8時05分 |
マイナ救急実証事業参加 |
慢性疾患児講演会 |
Live119映像通報システム |
|
15時00分~ 15時05分 |
黒船来航~幕末・明治の浮世絵 |
防災ラジオを有償で頒布します |
ふじキュンをご活用ください |
|
|
18時00分~ 18時05分 |
防災ラジオを有償で頒布します |
ケーブルテレビの市広報番組 |
高齢者住まい探し相談会 |
|
|
11月21日 |
8時00分~ 8時05分 |
第42回防犯市民のつどい開催 |
救急車の正しい使い方 |
普通救命講習Ⅰ12月9日受講者募集 |
|
15時00分~ 15時05分 |
スマホの基本操作相談会12月 |
第34回手で触れて見る彫刻展 |
藤澤浮世絵館オリジナルカレンダー販売 |
|
|
18時00分~ 18時05分 |
Live119映像通報システム |
点字版広報ふじさわ・声の広報のご案内 |
封筒に点字で部署名などを表示します |
|
|
11月22日 |
9時54分~9時59分 |
休日診療 |
ノロウイルス食中毒警戒情報発令期間2025 |
藤沢市公式アカウント |
|
15時00分~ 15時05分 |
放送通信講座「知って得する資産(お金)管理の仕方~初級編 |
災害時情報ノート |
ケーブルテレビの市広報番組 |
|
|
16時54分~ 16時59分 |
人材バンク体験講座「ふらっとフラッポ」12月開催 |
ふじキュンをご活用ください |
黒船来航 みどころ解説 |
|
|
11月23日 |
9時54分~ 9時59分 |
休日診療 |
黒船来航~幕末・明治の浮世絵 |
高齢者住まい探し相談会2025 |
|
15時00分~ 15時05分 |
AIを活用した相談対応事業の実証実験開始 |
点字版広報・声の広報のご案内 |
普通救命講習Ⅲ12月18日受講者募集 |
|
|
16時54分~ 16時59分 |
11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン実施月間 |
慢性疾患児講演会 |
封筒に点字で部署名等を表示します |
|
月曜日から金曜日の18時からは、外国語で放送しています。
- 月曜日・・・中国語
- 火曜日・・・韓国語
- 水曜日・・・ポルトガル語
- 木曜日・・・英語
- 金曜日・・・スペイン語
ラジカルなび(5分番組)
5ヵ国語で簡単な会話と文化を紹介する外国語講座です
- 月曜日・・・中国語
- 火曜日・・・韓国語
- 水曜日・・・ポルトガル語
- 木曜日・・・英語
- 金曜日・・・スペイン語
|
放送日 |
時間 |
テーマ |
|---|---|---|
|
11月3日(月曜日) ~11月7日(金曜日) |
12時54分~ 15時54分~* |
秋季全国火災予防運動 |
|
11月10日(月曜日) ~11月14日(金曜日) |
12時54分~ 15時54分~* |
世界子どもの日 |
|
11月17日(月曜日) ~11月21日(金曜日) |
12時54分~ 15時54分~* |
手話リンク |
|
11月24日(月曜日) ~11月28日(金曜日) |
12時54分~ 15時54分~* |
白菜 |
*再放送
地域に出張!
年5回を不定期放送します。
リンク
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929