ホーム > 市政情報 > 広報 > 藤沢市ソーシャルメディアアカウント一覧

ページ番号:34494

更新日:2025年8月15日

ここから本文です。

藤沢市ソーシャルメディアアカウント一覧

藤沢市は、各種ソーシャルメディアアカウントを開設しています。

それぞれのアカウントからさまざまな情報を発信していますので、ぜひフォローや登録をお願いします。

目次

Instagram

担当課 アカウントの名称 情報の概要
広報シティプロモーション課 キュンとするまち。藤沢【藤沢市公式】(外部サイトへリンク) 藤沢ならではのイベントや街並み等、年間を通して藤沢の様々な魅力や情報を発信しています。
人権男女共同平和国際課 FUJISAWA ONE WORLD【公式】(外部サイトへリンク) 姉妹友好都市や国際交流イベント情報を発信しています。
市民自治推進課 チームFUJISAWA2020(外部サイトへリンク) 市内のボランティア情報や、事業の取組報告を発信しています。
湘南台市民センター 湘南台市民センター(外部サイトへリンク) 生涯学習事業、地域団体等のイベントや、活動内容の紹介、湘南台地区の魅力の発信等を行っています。
湘南大庭市民センター 湘南大庭市民センター(外部サイトへリンク) 事業の募集・報告等を行っています。
郷土歴史課 藤澤浮世絵館(外部サイトへリンク)
  • 展示のお知らせ
  • 展示作品のご案内
  • 関連イベント等の周知、開催報告
  • 休館のお知らせ
文化芸術課 藤沢市アートスペース(外部サイトへリンク) 藤沢市アートスペースで実施する企画展・イベント等の情報を発信しています。
健康づくり課 ふじさわ食育ひろば(外部サイトへリンク) 藤沢市の食育の推進や健康づくり等に関する情報を幅広く発信しています。
健康づくり課 ふじさわ歩くプロジェクト【藤沢市公式】(外部サイトへリンク) 日常生活で歩くことを楽しむために、ウォーキングコースの紹介や歩くことに関する情報発信を行っています。
歩いて見つけた市の魅力を「#ふじさわキュンウォーク」で投稿しています。
産業労働課 【公式】藤沢市産業労働課(外部サイトへリンク) 市が共催又は後援しているイベントを中心に、マイスター事業や商店街の店舗紹介などを不定期で投稿しています。
観光課 【藤沢観光公式】藤沢観光情報 Visit Fujisawa(外部サイトへリンク) 藤沢市内の観光イベント及び観光スポット情報を発信しています。
農業水産課 おいしい藤沢産(外部サイトへリンク) 旬の藤沢産農水産物や直売所、藤沢産利用推進店、地産地消のイベント・講座などに関する情報を発信しています。
住まい暮らし政策課 【公式】藤沢市役所住まい暮らし政策課(外部サイトへリンク) 住まい暮らし政策課が主催、共催又は後援する事業や様々なコンテンツ等の周知宣伝をしています。
下水道計画業務課 藤沢市下水道 PR 実行委員会(外部サイトへリンク)
  • 下水道の役割や仕組みに関する情報
  • 下水道関連イベントやキャンペーンの告知
  • 下水道工事の目的や効果などの情報
  • クイズや豆知識、視覚的なコンテンツを活用した下水道のPR
  • 環境に配慮した下水道の取り組みや再生利用についての紹介
  • 下水道施設や技術、役割の紹介
  • その他下水道PRに必要とする情報
学校給食課 【公式】藤沢市 学校給食課(外部サイトへリンク)
  • 学校給食の献立、調理等の情報
  • その他学校給食に関する情報

 

LINE

担当課 アカウントの名称 情報の概要
デジタル戦略課 藤沢市(外部サイトへリンク)
  • 各種行政手続きや生活情報、イベント等の情報発信
  • 相談窓口等の予約
湘南大庭市民センター ふらっと湘南大庭(外部サイトへリンク) 地域回覧の情報等を発信しています。
こども家庭センター 藤沢市ファミリー・サポート・センター(外部サイトへリンク) 藤沢市ファミリー・サポート・センターの会員を含めた市民に対して、お知らせや各種イベントの案内等を発信しています。
ゼロカーボン推進課 COOL CHOICE藤沢(外部サイトへリンク)
  • 地球にもお財布にもやさしいお得なエコ情報
  • 環境イベントの開催情報
  • クイズなどのお楽しみコンテンツ

 

X

担当課 アカウントの名称 情報の概要
広報シティプロモーション課 藤沢市広報シティプロモーション課(外部サイトへリンク) 市からのお知らせやイベント情報等を発信しています。
広報シティプロモーション課 ふじキュン♡(外部サイトへリンク) ふじキュン♡の公式アカウントです。
ふじキュン♡に関する様々な情報を発信しています。
防災政策課 ふじさわ防災ナビ~X(外部サイトへリンク)
  • 行方不明者情報
  • J-アラート一斉試験放送
  • 緊急性の高い情報(震度速報 (震度4以上)、気象特別警報、津波注意報・警報、大津波警報、避難指示・高齢者等避難)
防犯交通安全課 藤沢あんしんプラットフォーム(外部サイトへリンク) 犯罪情報・安全安心情報を中心とした市民の生活に関わる情報
市民自治推進課 藤沢市民まつり【公式】(外部サイトへリンク) 藤沢市民まつりに関する情報
市民自治推進課 藤沢市市民活動推進センター(外部サイトへリンク) 市民活動支援施設の事業、発行物等の情報、登録団体のイベント等の情報
明治市民センター 藤沢市明治市民センター(外部サイトへリンク) 明治市民センターまたは明治地区地域団体が主催するイベントのお知らせや報告など
湘南台市民センター ゆめまる(外部サイトへリンク) 湘南台地区の魅力を伝えるという目的で、湘南台地区で行われているイベントの紹介や地域団体の活動を発信しています。
郷土歴史課 藤沢市郷土歴史課(外部サイトへリンク)

文化財に関する情報

  • 文化財シリーズ(文化財の紹介)
  • 郷土歴史課マスコットキャラクター(仮)のつぶやき(文化財にかかる情報等)
  • その他郷土歴史課に関する事業内容等の紹介 など
郷土歴史課 藤沢市藤澤浮世絵館(外部サイトへリンク)
  • 展示のお知らせ
  • 関連イベント等の周知、開催報告
  • 休館のお知らせ
総合市民図書館 藤沢市図書館(外部サイトへリンク) 各館の図書館行事や展示に関する情報
消防総務課 藤沢市消防局【公式】(外部サイトへリンク) 藤沢市消防局での取組紹介、イベントの事前案内など

Facebook

担当課 アカウントの名称 情報の概要
広報シティプロモーション課 ColorFULL FUJISAWA(外部サイトへリンク) 藤沢市の市政情報や事業、イベントの情報を発信しています。
広報シティプロモーション課 キュンとするまち。藤沢(外部サイトへリンク) 藤沢の魅力を発信しています。
防犯交通安全課 藤沢市の安全安心情報(外部サイトへリンク) 犯罪情報・安全安心情報を中心とした市民の生活に関わる情報
郷土歴史課 藤澤浮世絵館(外部サイトへリンク)
  • 展示のお知らせ
  • 関連イベント等の周知、開催報告
  • 休館のお知らせ
文化芸術課 藤沢市アートスペース(外部サイトへリンク) 藤沢市アートスペースで実施する企画展・イベント等の情報
文化芸術課 藤沢市民ギャラリー(外部サイトへリンク) 藤沢市民ギャラリーの展示予定、空室状況案内、展示団体等の周知など
健康づくり課 ふじさわ歩くプロジェクト【藤沢市】(外部サイトへリンク) 日常生活で歩くことを楽しむために、ウォーキングコースの紹介や歩くことに関する情報発信を行っています。
農業水産課 おいしい藤沢産(外部サイトへリンク) 旬の藤沢産農水産物や直売所、藤沢産利用推進店、地産地消のイベント・講座などに関する情報

YouTube

担当課 アカウントの名称 情報の概要
議会局議事課 藤沢市議会(外部サイトへリンク) 藤沢市議会の動画
職員課 藤沢市職員課(外部サイトへリンク) 採用啓発動画
企画政策課 藤沢市企画政策課(外部サイトへリンク) 再整備事業情報発信
広報シティプロモーション課 藤沢市 広報シティプロモーション課 ふじさわ情報ナビ(外部サイトへリンク) 主に、藤沢市広報番組「ふじさわ情報ナビ」で放送した内容を発信しています。
人権男女共同平和国際課 藤沢市人権男女共同平和国際課(外部サイトへリンク) 人権(各種啓発事業)、男女共同参画(施策の企画・推進)、 平和(市民の皆さんとの協働による平和推進事業)、 国際交流・多文化共生にかかわる事業の紹介
防災政策課 藤沢市防災政策課(外部サイトへリンク) 防災政策課にて、配布を行っている「ふじさわ防災ナビ~いま、わたしたちにできること。~」の説明動画及び片瀬海岸3丁目津波避難施設の説明動画
防犯交通安全課 藤沢市の安全安心情報(外部サイトへリンク) 防犯VRの動画配信
市民自治推進課 藤沢市市民自治推進課(外部サイトへリンク)
  • ミライカナエル活動サポート事業に関する情報
  • 藤沢市公共施設予約システムの利用に関する情報
  • 地域市民の家の利用に関する情報
  • 自治会・町内会に関するイベント情報
市民自治推進課 藤沢市市民活動支援施設(外部サイトへリンク) 市民活動支援施設の施設や設備の使い方、実施したイベントや、登録団体・市内団体等の広報に関連した動画
文書館 藤沢市文書館 もんじょかん(外部サイトへリンク) 施設、事業、資料の紹介
明治市民センター 藤沢市明治市民センター(外部サイトへリンク) 明治市民センターまたは明治地区地域団体が主催するイベントのお知らせや報告など
生涯学習総務課 フラッポTV(外部サイトへリンク) 主に「藤沢市生涯学習人材バンク」制度の周知のため、登録者(講師)の紹介動画を随時公開しています。登録者の雰囲気や登録している学習メニューなどを動画配信しています。
郷土歴史課 藤沢市郷土歴史課(外部サイトへリンク) 文化財等に関する情報
文化芸術課 藤沢市アートスペース(外部サイトへリンク) 藤沢市アートスペースで実施している企画展・イベントの情報
総合市民図書館 藤沢市総合市民図書館(外部サイトへリンク) 図書館の紹介、講演会
介護保険課 藤沢市介護保険課(外部サイトへリンク) 集団指導講習会及び住宅改修の申請等事業者向けの動画資料
障がい者支援課 藤沢市障がい者支援課(外部サイトへリンク) <藤沢市>身体障がい者手帳とサービスのご案内
藤沢市安全・安心プラン作り方講座
健康づくり課 藤沢市健康づくり課(外部サイトへリンク) 健康づくりに関する内容(講座・講演会)
保育課 藤沢市保育課(外部サイトへリンク) 浜見保育園アスベスト事案に関する説明動画
環境事業センター 藤沢市役所環境事業センター(外部サイトへリンク) ごみの分別方法等の紹介動画
観光課 観光藤沢(外部サイトへリンク) 藤沢市内の観光イベント及び観光スポット情報
農業水産課 おいしい藤沢産TV(外部サイトへリンク) 藤沢市の地産地消に関する情報
都市整備課 藤沢市都市整備課(外部サイトへリンク) 村岡新駅周辺地区のまちづくりに関することなど
消防総務課 藤沢市消防局公式(外部サイトへリンク)
  • 火災予防に関するショート動画
  • 訓練動画
  • 消防音楽隊の演奏動画
  • 職員の採用に関する動画 など
救急救命課 藤沢市消防局救急救命課(外部サイトへリンク) 心肺蘇生法、応急手当の手順

その他

担当課 種類 アカウントの名称 情報の概要
市民自治推進課 note 藤沢市市民活動支援施設(外部サイトへリンク) 市民活動支援施設の情報誌F-waveから、特集記事となぜなにNPO(コラム)を発信しています。

情報の発信元

企画政策部 広報シティプロモーション課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階

電話番号:0466-50-3500(直通)

ファクス:0466-24-5929

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?