ページ番号:11862
更新日:2025年3月27日
ここから本文です。
建物緑化助成制度について
建物緑化助成制度について
目的
藤沢市における緑豊かな都市景観の創出と、良好な生活環境の保全やヒートアイランド現象の緩和を目的として、市内の建物緑化(建築物上を緑化すること)を推進するため、屋上・壁面緑化事業や緑のカーテン(一年草による壁面緑化)の工事費を助成するものです。
助成項目
屋上緑化(バルコニー含む)と壁面緑化(多年草のツル植物)、緑のカーテン(一年草のツル植物)の施設の設置。
屋上緑化とは
日常的に維持管理することのできる建築物の屋上(屋根や庇のないバルコニー等を含む)等を樹木,芝,多年草等で緑化することをいう。
壁面緑化とは
建築物の外壁部分に支持補助資材等を利用して多年生ツル植物等で緑化することをいう。
緑のカーテンとは
建築物の外壁部分にネット等を利用して一年生ツル植物で緑化することをいう。
助成対象建築物
- 市内の建築物で、建築基準法等の法令に適合するもの。
- 申請年度内に工事を完了できるもの
- 個人居住用、事業用を問わず助成します。
建物緑化の工事途中、工事後の申請は助成の対象となりません。また、申請前に購入した資材については助成の対象となりません。申請受付後、審査結果通知書の日付以降の領収書のあるものが助成の対象となります。
助成の対象となる工事は、植栽基盤工事と植栽工事です。防水工事は助成対象外となります。詳細は要綱、手引きをご覧ください。
平成28年4月1日に藤沢市建物緑化助成金交付要綱を一部改正いたしました。
根拠法令
建物緑化の手引き
建物緑化の手引き・・・各章ごとに分割しています
- 建物緑化の効果(PDF:869KB)
- 屋上緑化(PDF:1,404KB)
- 壁面緑化(PDF:459KB)
- 緑のカーテン(PDF:2,516KB)
- 藤沢市建物緑化の助成制度(PDF:1,232KB)
- 植栽樹種(PDF:2,122KB)
帳票ダウンロード
- 藤沢市建物緑化助成金交付申請書(第1号様式)(エクセル:36KB)
- 建物緑化計画説明書(別記様式(第6条関係))(エクセル:37KB)
- 手続代行者選任届(第5号様式)(エクセル:32KB)
- 藤沢市建物緑化助成金交付事業完了報告書・完了検査願(第3号様式)(エクセル:37KB)
- 請求書(第7号様式)(エクセル:34KB)
参考
情報の発信元
都市整備部 みどり保全課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎6階
電話番号:0466-50-8252(直通)
ファクス:0466-50-8421