ページ番号:26018
更新日:2024年6月1日
ここから本文です。
藤沢市生物多様性地域戦略
本市では、2018年(平成30年)に「藤沢市生物多様性地域戦略」を策定しました。「生物多様性地域戦略」とは、2008年(平成20年)に施行された「生物多様性基本法」に基づいて、地方公共団体が策定する「生物多様性の『保全』及び『持続可能な利用』に関する基本的な計画」です。この計画に基づき、具体的に展開するための進行管理計画として、「藤沢市生物多様性実行プラン」を策定しました。「藤沢市生物多様性実行プラン」第1期計画の満了に伴い、令和6年度から令和8年度までの第2期計画を策定しました。なお、実行プランは、地域戦略をはじめ「藤沢市市政運営の総合指針2024」と整合・連携を図っています。
藤沢市生物多様性地域戦略
~生きものの恵みを軸とした藤沢のまちづくり~
〈概要版〉
〈全体版〉
〈分割版〉
- 表紙(PDF:127KB)
- 策定にあたって(PDF:127KB)
- 目次(PDF:426KB)
- 第1章はじめに(PDF:1,467KB)
- 第2章藤沢市におけるこれまでの生物多様性保全の戦略(PDF:1,106KB)
- 第3章藤沢市の生物多様性の状況(PDF:3,100KB)
- 第4章基本方針(PDF:194KB)
- 第5章施策(PDF:2,048KB)
- 第6章体制・進行管理(PDF:112KB)
- 資料編(PDF:3,676KB)
- 用語解説(PDF:400KB)
- 裏表紙(PDF:120KB)
藤沢市生物多様性実行プラン
第2期計画(令和6年度~令和8年度)
閲覧方法等
冊子の閲覧
「藤沢市生物多様性地域戦略(冊子)」は、藤沢市みどり保全課、市民相談情報課、文書館、各市民センター・公民館及び各市民図書館にてご覧いただけます。
冊子の購入
市民相談情報課及び文書館にて700円でご購入いただけます。
情報の発信元
都市整備部 みどり保全課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎6階
電話番号:0466-50-8252(直通)
ファクス:0466-50-8421