コンテンツへスキップ
Main Navigation
見て楽しい!食べて楽しい!キュンとする藤沢産
♥︎
おいしい藤沢産TV
おいしい藤沢産
インスタグラム
ホーム
おいしいニュース
み〜んな藤沢産
推進店で食べる
直売所で買う
レシピで作る
インスタグラム
おいしい藤沢産Facebook
おいしい藤沢産TV
見て楽しい!食べて楽しい!キュンとする藤沢産
♥︎
おいしいニュース
み〜んな藤沢産
推進店で食べる
直売所で買う
レシピで作る
たけのこと鮭の炊き込みご飯
材料
(4人前)
米・・・3合
たけのこ・・・200g
しいたけ・・・4つ
にんじん・・・50g
油揚げ・・・2枚
鮭・・・2切れ
酒・・・大さじ1
*だし・・・600ml(昆布6g+鰹節12g)
*醤油・・・大さじ2
*酒・・・大さじ2
*みりん・・・大さじ1
ゆず皮・・・適量
三つ葉・・・適量
藤沢産の食材
米
タケノコ
【作り方】
たけのこは先端を斜めに切って、縦方向に半分程度切り込みをいれます。水2Lと米ぬか1カップ、鷹の爪2本を入れ、強火にして沸騰させたら弱火で1時間程度、竹串が刺さるまで茹でます。茹で汁に張ったまま常温で冷まし、水洗いして皮をむきます。
茹でたたけのこは存在感が残るよう5mm程度の厚さに切ります。
鮭は大きな骨を除き、酒大さじ1をからめておきます。
しいたけを薄切り、にんじんは太めの千切りにします。油揚げは熱湯を回しかけてから、縦半分に切って幅5mm程度の細切りにします。
鍋に*とたけのこ、しいたけ、にんじん、油揚げを入れて5分程度、軽く煮込みます。
炊飯器に洗って水気を切った米を入れ、5の煮汁を加えます。残った具材を入れ、上に鮭を乗せて炊きます。
炊き上がったら鮭の骨に注意しながらほぐし混ぜ、少し蒸らしておきます。
茶碗によそって、お好みで細く刻んだ柚子の皮と三つ葉を添えて完成です。
【Point】
たけのこの旨味成分チロシンと米に含まれるブドウ糖で、脳を活性化させる働きがあります。
煮汁が足りなければ3合の目盛りまで水を加えて調節してください。
動画で作り方を見る
Youtubeで視聴する
材料
(4人前)
米・・・3合
たけのこ・・・200g
しいたけ・・・4つ
にんじん・・・50g
油揚げ・・・2枚
鮭・・・2切れ
酒・・・大さじ1
*だし・・・600ml(昆布6g+鰹節12g)
*醤油・・・大さじ2
*酒・・・大さじ2
*みりん・・・大さじ1
ゆず皮・・・適量
三つ葉・・・適量
藤沢産の食材
米
タケノコ
出典
ふじさわごはん
内 容: 旬の食材レシピ
料理紹介: 日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科の皆さん
「米」関連のレシピ
2024年03月21日
🥬令和5年度アイデア野菜レシピ🥕『夏野菜と豚肉のピリ辛丼』(湘洋中学校2年 菅野滉太さん応募レシピ)
出典: ふじさわベジプラス
米のレシピ一覧
「タケノコ」関連のレシピ
2021年06月18日
たけのこのふわふわさつま揚げ
動画
出典: ふじさわごはん
タケノコのレシピ一覧
ページ上へ