カブ
煮ても、焼いても、生でも、おいしくいただくことができるので食欲の秋にぴったりです。
キュウリ
藤沢市のキュウリはハウス物が3~6月、露地栽培が7~8月、抑制栽培のものが10~11月と栽培されています。
トマト
藤沢市のトマトは、冬から春にかけて収穫される「冬春トマト」が中心です。品種の多さも魅力です。
ほうれん草
「藤沢産ほうれん草」は露地栽培のものなので、寒気にあたって葉は肉厚です。
スイートピー
藤沢産の切り花はいかがですか。
バラ
藤沢産の切り花で優雅なひとときを。
パンジー
藤沢市は、県内でも有数のパンジー生産量を誇ります。
カマス
漁師が選んだ、本当においしい魚。「PRIDE FISH」に選定されています。
ハマグリ
良質な砂で育った「湘南はまぐり」
大ぶりで旨味たっぷり!!
ワカメ
幻の「湘南わかめ」

3月が旬の藤沢産
トピック
藤沢産利用推進店を探す

藤沢産利用推進店
藤沢産の食材や料理を提供するお店を、「藤沢産利用推進店」として登録しています。
次のどちらか一方を満たしている。
①藤沢産食材を常時3品目以上かつ年間10品目以上使用している
②藤沢産食材を常時5割以上使用している
藤沢産食材を1品目以上使用している
藤沢産をお店で食べる
※時期や仕入れなどにより提供をしていない場合もございます。詳しくはお店のHPなどでご確認ください。