ページ番号:30684
更新日:2024年12月23日
ここから本文です。
農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想について
令和5年4月1日付けで「農業経営基盤強化促進法」が改正されたことに伴い、神奈川県の「農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針(以下「基本方針」という。)」が変更されました。
これを受けて、本市の「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(以下「基本構想」という。)」を変更しました。
基本構想とは
農業経営基盤強化促進法に基づき、都道府県が作成する基本方針に即して市町村が定めるものです。
本市の農業の将来あるべき姿についてビジョンを描き、今後の農政を推進する目標として策定したものです。
主な変更点
- 農政の方向性や情勢変化を踏まえた時点修正
- 農業を担う者の確保及び育成に関する事項の追加(第4に新設)
- 地域計画に関する協議の場の設置や策定の進め方等に関する内容を追加
- 利用権設定等促進事業の経過措置に関する内容を追加
基本構想の本文(ダウンロード)
情報の発信元
経済部 農業水産課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-3532(直通)
ファクス:0466-50-8256