ホーム > 防災・安全 > 消防・救急 > 消防 > 火災予防 > 消防法 > 知らないうちに消防法令違反に?

ページ番号:30523

更新日:2024年5月7日

ここから本文です。

知らないうちに消防法令違反に?

1.テナントの入れ替えや、建物の増築・改修をすることで、

 屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、自動火災報知設備 

 が、必要になるかも!

(PDF:90KB)(PDF:115KB)

 

2.テナントの入れ替えによる用途や収容人員の変更で、

 防火管理者統括防火管理者の選任

 が、必要になるかも!

(PDF:111KB)

消防用設備等や防火管理者の選任義務は・・・

 

  • 用途
  • 構造
  • 面積
  • 階数
  • 収容人員(消防法上の算定)
  • 避難上・消防活動上有効な開口部の有無

などに応じて、決まります。

 

消防法令違反は・・・

違反のある対象物は「行政指導」「行政処分」

さらには「告発」の対象となります。

 

消防法令違反が発覚すると…(PDF:103KB)

消防局による違反是正指導の流れ(PDF:88KB)

消防法令違反罰則規定一覧(PDF:760KB)

テナントの入れ替えや、建物の増築・改修するときは・・・

 まずは相談してください。お問い合わせは、藤沢市消防局査察指導課、電話番号、0466503578まで。


情報の発信元

消防局 査察指導課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 防災センター1階

電話番号:0466-50-3578(直通)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?