ホーム > 暮らし・環境 > 税金 > 個人市民税 > 通知に関すること(通知の発送、税額決定(変更)通知書の見方など) > 給与所得等に係る特別徴収税額の決定・変更通知書について(「納税義務者用」の見方・発送予定日など)

ページ番号:20783

更新日:2025年7月10日

ここから本文です。

給与所得等に係る特別徴収税額の決定・変更通知書について(「納税義務者用」の見方・発送予定日など)

給与所得等に係る特別徴収税額の決定・変更通知書(納税義務者用)の見方

 書面通知書
 電子通知書
  • 電子通知書の受取方法等については、eLTAXホームページ「個人住民税特別徴収税額通知(納税義務者向け)に関する特設ページ」の「eLTAX特徴税通パスワード確認サイト操作マニュアル」(外部サイトへリンク)をご確認ください。
  • 電子通知書の場合、寄附金税額控除金額は「税額控除額⑤」の金額に含まれていますが、摘要欄に寄附金税額控除金額の記載がありません。寄附金税額控除金額の確認を希望される場合は、お手数ですが、通知書をご用意の上市民税課にお問い合わせください。(令和8年度以降は電子通知書の摘要欄に寄附金税額控除金額を記載予定です。)

給与所得等に係る特別徴収税額の決定・変更通知書発送予定について

 特別徴収税額の決定・変更通知書は、期限までに到着した「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」や「特別徴収切替届出(依頼)書」の内容を反映し発送予定日に発送する予定です。

 なお、「特別徴収切替届出(依頼)書」を提出する際に記入する特別徴収開始月につきましては、通知書の発送日等を参考にして、給与事務の集約日に間に合う月を記入してください。

給与所得等に係る特別徴収税額の変更通知書発送(予定)日等
令和7年度給与所得等に係る特別徴収税額の決定通知書発送日

2025年(令和7年)5月15日(木曜日)

電子申請・申請書ダウンロード

 

情報の発信元

財務部 市民税課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎4階

電話番号:0466-50-3510(直通)

ファクス:0466-50-8405(納税課内)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?