ホーム > 市政情報 > 人事・採用情報 > 採用情報 > 【障がい者雇用】会計年度任用職員の募集(キャリアアップ事務員)

ページ番号:24942

更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

【障がい者雇用】会計年度任用職員の募集(キャリアアップ事務員)

障がい者雇用として、市で働く会計年度任用職員を募集します。会計年度任用職員とは、任期の定めのある非常勤の地方公務員です。

【募集は終了しました】選考試験募集要項

募集要項((PDF:328KB)

  1. 配置先の職場
    本庁舎、分庁舎、市民センター、保健所、保育園などの公共施設
  2. 任用期間
    各月の1日
  3. 募集人数
    若干名

勤務条件

  1. 職種
    キャリアアップ事務員
  2. 職務内容
    事務補助作業(パソコンを使用した書類作成の補助や簡易なデータ入力、仕分け・封入等の軽作業等)
  3. 受験資格
    身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている人
    ※交付申請中の場合も申込可能ですが、任用開始の前日までに交付されている必要があります。
  4. 報酬
    月額173,338円
    ※本市職員として在職期間がある場合、その職歴に応じて、報酬額を決定します。
    ※市職員の給与改定がされた場合は、報酬額が増減することがあります。
  5. 勤務形態
    週5日勤務
    午前8時30分から午後5時までの間の6時間(休憩60分)
  6. 休日
    週休日:土曜日及び日曜日
    休日:国民の祝日及び年末年始
  7. 休暇
    6か月継続勤務し、要勤務日の8割以上出勤した場合に年次有給休暇を付与します。その他にも忌引休暇等の特別休暇があります。
  8. 社会保険等
    健康保険、厚生年金、雇用保険、災害補償が適用されます
  9. その他
    報酬等支給日は毎月20日

受験申込手続

電話による受付

 試験日時の事前予約が必要になりますので、職員課へ電話連絡してください。

 職員課:0466-50-3583(直通)

 自宅等で申込書を印刷し、内容を記入し、写真を貼付のうえで、当日持参してください。

 ※この応募に関して提出された書類はお返しできません。

 提出書類
 (1)選考試験受験申込書((PDF:527KB))(記入、顔写真を貼付したもの)
 ※印刷が難しい場合は、あらかじめご相談ください。
 (2)障がい者手帳のコピー
 ※交付日、障がいの程度等が記載されている部分

受験資格

なお、地方公務員法第16条により、次のいずれかに該当する人は受験できません。

(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人。

(2)藤沢市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人

(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

外国籍の人も受験できますが、採用日において就労が制限される在留資格の人は採用されません。

試験内容

面接試験を行います。所要時間は20分程度です。

なお、試験は平日の午前9時から午後5時までの間で実施します。

 

情報の発信元

総務部 職員課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-50-3583(直通)

ファクス:0466-50-8244(行政総務課内)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?