ページ番号:25913
更新日:2025年11月10日
ここから本文です。
藤沢市消防職員採用情報

<新着情報>
●令和7年度藤沢市消防職員採用試験(高卒・短大卒)第二次試験合格者番号を掲載しました【NEW】
令和7年度消防職員採用試験(高卒・短大卒)※二次試験終了
○ 第二次試験合格者受験番号及び第三次試験日程等(PDF:159KB) ⇐ここをクリック
※合格者宛に、Eメールを送付しております。メールの内容をよく確認し、第三次試験の
準備をお願いいたします。
※11月11日(火)時点でメールが届かない合格者は消防総務課にご連絡下さい。
第三次試験日程
| 試験内容 | 試験日 | 受付及び試験時間 | 集合場所 |
| 面接試験Ⅱ |
11月25日(火) 11月27日(木) 11月28日(金) |
をご確認下さい。 |
藤沢市防災センター 4階「消防総務課」 |
受験案内(受験に関する詳細は、次をクリックしてダウンロードしてください。)
| 令和7年度藤沢市消防職員採用試験受験案内【高卒・短大卒】(PDF:295KB) |
令和7年度消防職員採用試験(大卒)※試験終了
○ 第三試験合格者受験番号(PDF:46KB)←ここをクリック
受験案内(受験に関する詳細は、次をクリックしてダウンロードしてください。)
| 令和7年度藤沢市消防職員採用試験受験案内【大卒】(PDF:296KB) |
採用試験の受験資格が拡がりました
| 卒業区分 | 従来の年齢資格 | 新基準の年齢資格 |
| 高等学校卒業程度 | 17歳~22歳 | 17歳~27歳 |
|
短期大学校卒業程度 (専門学校2年制以上を含む) |
19歳~24歳 | 19歳~29歳 |
|
大学校卒業程度 (4年制) |
21歳~26歳 | 21歳~31歳 |
※卒業見込みの者を含む
就職説明会の定期開催について
藤沢市消防局就職説明会を定期開催します!!
藤沢市消防局が開催するイベントに併せて、就職説明会を
開催いたします。
イベントで消防車や救急車に直接見たり触れたりするだけ
でなく、実際に働く職員と話す事が出来ます。イベント終了
後に説明会を開催しますので「消防の仕事に興味がある!」
「将来の進路を考えている!」という方はもちろん、ご家族
やお子様連れでもお気軽にご相談ください。
| イベント開催情報 |
|
|
就職説明会情報
|
現在、開催予定の説明会はございません。 |
公安職合同説明会の開催について ※終了しました
自衛隊・海上保安庁・神奈川県警察・藤沢市消防局の合同就職説明会を開催いたしました。
●日 時 :2025年(令和7年)7月13日(日)10:00~14:00
●開催場所:藤沢市役所8階会議室

藤沢市消防局の紹介
2025年藤沢市消防局就職説明会の開催について ※終了しました
開催情報
2025年藤沢市消防局就職説明会の開催します!!
※申込受付:2025年2月28日(金)午前10時~2025年3月7日(金)正午まで
【対面の部】 日時:2025年(令和7年)3月15日(土)
10:00~12:00(受付:9:30~) ※女性限定座談会あります!
【オンラインの部】日時:2025年(令和7年)3月17日(月)
10:00~11:00

過去の藤沢市消防職員採用試験情報
リンク
情報の発信元
消防局 消防総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 防災センター4階
電話番号:0466-50-3576(直通)
ファクス:0466-22-8180


