ホーム > 暮らし・環境 > まちづくり・都市計画 > 都市計画 > 施策・事業 > 村岡・深沢地区総合交通戦略
ページ番号:16562
更新日:2024年10月30日
ここから本文です。
村岡・深沢地区総合交通戦略
湘南地区整備連絡協議会(神奈川県、藤沢市、鎌倉市)では、平成19年度に策定した村岡・深沢地区全体整備構想(案)に示された「新駅設置を中心とした自動車利用に極力依存しないまちづくり」の実現に向け、村岡・深沢地区総合交通戦略策定協議会を設置し、藤沢市村岡地区、鎌倉市深沢地区に特化した『村岡・深沢地区総合交通戦略』の検討を進めてきました。
この交通戦略は、関係する地方公共団体と交通事業者等による推進体制を構築した上で、短期・中期的な交通戦略目標を定め、その実現に向けた施策と実施プログラムを作成するものです。
情報の発信元
都市整備部 都市整備課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎6階
電話番号:0466-50-8248(直通)
ファクス:0466-50-8421(みどり保全課内)