ホーム > イベント情報 > 第48回辻堂市民センターまつり

ページ番号:32348

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

第48回辻堂市民センターまつり

Fujikyun

今年もふじキュン♡が来るよ。模擬店にはおいしいものがたくさん!キッズパークもたのしいよ♪

housui

放水体験あります! 消防服を着て消防士になりきろう!

ori

2階展示会場の作品も見ごたえがあります! 来てね☆

~出会いふれあい潮風のまち~

今年で48回目になる辻堂市民センターまつり。4月に「公民館」から「市民センター」となり名称が変わりました。
より地域密着型となり、今までどおりのサークルや地域団体による活動成果の発表のほか、近隣の学校の参加も加わってパワーアップします!
隣接した消防署の隊員によるはしご車試乗体験や放水体験のほか、津波避難ビル見学ツアーもあります!

ぜひご家族やお友達をお誘いのうえ足を運んでいただき、地域のふれあいの輪を広げましょう!

【出展概要】詳細は下記関連資料よりプログラムをご覧ください。

●11月8日(土)・9日(日)両日開催
サークル・地域団体・辻堂地区のお店による模擬店、お弁当等や野菜の販売。
2階サンキホーム体育室にてサークル・地域団体による作品展示。
3階サンキホームホールにてサークルによるダンスや音楽演奏などの発表。
キッズパークでの、こねこねせっけん(100円)、折り紙つり(無料)。
※限定イベント:津波避難ビル見学ツアー、特設フォトスポット。

★11月8日(土)のみ
昔あそび(無料)(キッズパーク)、花苗の販売、自転車街頭点検(無料)(臨時駐輪場)。
※限定イベント:隣接した消防署の隊員によるはしご車試乗体験(小学生以上)、自転車街頭点検。

★11月9日(日)のみ
科学実験、囲碁・将棋体験(キッズパーク)、お米・魚加工品・ソフトクリームの販売。
※限定イベント:隣接した消防署の隊員による放水体験(小学生のみ)。

開催日時

  • 2025年11月8日(土曜日)10時00分から2025年11月8日(土曜日)15時00分
  • 2025年11月9日(日曜日)10時00分から2025年11月9日(日曜日)15時00分

場所

名称

辻堂市民センター

住所

藤沢市辻堂西海岸2-1-17

電話番号

0466-34-9151

ファクス番号

0466-34-4187

その他

駐車場はありません。
駐輪場は高砂小学校になります。

情報の発信元

市民自治部 辻堂市民センター

〒251-0046 藤沢市辻堂西海岸2丁目1番17号

電話番号:0466-34-9151(直通)

ファクス:0466-34-4187

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?